ライフスタイル
初心者も簡単*ズパゲッティでバッグ作り!編み方の解説動画・作品集も
スイスイ編めるとインスタで話題の「ズパゲッティ」をご存知ですか?作り方が簡単なので、初心者でもマルシェバッグがすぐに完成します。今回は、マルシェバッグなどの無料編み図や編み方の動画、作品集をご紹介します。ぜひズパゲッティの編み方と作り方をマスターして下さいね。
( 7ページ目 )
Contents
目次
【初心者も簡単】手編みのバッグのおしゃれ編み図10選!解説動画も | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
編み方色々!ズパゲッティの楽しい利用法
ここまで、ズパゲッティを使用したマルシェバッグ、クラッチ、ポーチの編み図や作り方、作品をご紹介してきました。さらに、ズパゲッティはバッグだけでなく他にもたくさんのアイデアがあるので参考になさって下さいね。
おしゃれなブレスレットやアクセサリーに
明るい色合いのズパゲッティを利用して、おしゃれなブレスレットはいかがでしょう。くさり編みだけでザクザクと編み進み、腕に合わせた長さになったら端を結んで完成です。お気に入りの小物や金具などを付けて素敵に仕上げて下さいね。
同様の作り方で、少しだけ残ったズパゲッティをヘアバンドにしている人もいます。さらに小さく作れば、シュシュやイヤリングなどにも応用ができそうですね。
2児のママ
30代
娘に頼まれてやってみたら、意外と簡単にできたのでどんどん作りたくなってきました!
実用的なカバーやペットボトルホルダー
こちらは、ズパゲッティで作ったティッシュボックスカバーです。さわやかな2色の切り替えがおしゃれで実用的な作品ですね。
ズパゲッティはもともとTシャツの素材であるため、気軽に洗濯ができるのも魅力の1つです。他にも、ペットボトルホルダーやラグマットなども簡単な編み方でスイスイと作れるので検索してみて下さいね。
学生
20代
すぐにでき上がるので達成感がありますね。色をそろえてお部屋をコーディネートしたいです!
おしゃれなタッセルとしても活躍
こちらは少しだけ余ったズパゲッティを使用してタッセルにしたものです。フックが付いているので、バッグやポーチなどにも簡単に取り付けられるのが良いですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目