初心者も簡単*ズパゲッティでバッグ作り!編み方の解説動画・作品集も
スイスイ編めるとインスタで話題の「ズパゲッティ」をご存知ですか?作り方が簡単なので、初心者でもマルシェバッグがすぐに完成します。今回は、マルシェバッグなどの無料編み図や編み方の動画、作品集をご紹介します。ぜひズパゲッティの編み方と作り方をマスターして下さいね。
小さめのマルシェバッグは、1~2玉のズパゲッティで作ることができます。ただし、再生品のため購入時期によっては若干色合いが異なるので、少し多めに用意しておくと安心です。
太めのかぎ針だから編み方はスイスイ!
ズパゲッティはアパレル素材を再利用したかなり太い糸なので、太さに合わせた大きいサイズの「かぎ針」が必要です。10ミリや12ミリと書かれたサイズのかぎ針を探してみましょう。店によっては「ズパゲッティ専用」として販売されているかぎ針もあります。
また、糸を切る時のハサミや、初心者の方は目数に印をつけるための安全ピンもあると便利です。さらに、ズパゲッティを編む時は太い糸がこすれるので、痛くなる場合は指先の出る手袋をして作業することをおすすめします。
バッグについては以下の記事も参考にしてみてください。
初心者でも簡単!ズパゲッティのマルシェバッグの作り方
マルシェバッグの材料が用意できたら、いよいよ編み始めます。編み物では「編み図」と呼ばれる編み方を指示した説明書がありますが、初心者で記号がわからない場合は動画を見ながら作業しましょう。
マルシェバッグは無料の編み図が豊富!
マルシェバッグの編み図は市販の書籍にも載っていますが、最近ではインターネットから無料で簡単に編み図をダウンロードすることができます。初心者の方は、下記のパンドラハウスさんの編み方がわかりやすいのでぜひご覧になって下さいね。
その他、ズパゲッティのメーカーや有名手芸店、手芸サイトでもたくさんの無料編み図が紹介されています。少々難しい編み図もありますが、基本的な作り方は同じなので自分がやりやすいものを選ぶようにしましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目