業務スーパーのバターが大容量で激安!おすすめはコレ!値段・カロリーや小分け保存のコツも
業務スーパーのバターを種類別に値段・内容量・原材料など商品詳細をご紹介します。業務スーパーでは無塩バターも有塩バターも手に入りますが、大容量のおすすめアイテムや、長期保存するための冷凍小分け保存のコツなどもお伝えします。【口コミ】も参考にしてみてください。
cookpad
ふわふわ!美味しい!大好評!感謝です(о´∀`о)
バターブレンド50EX食塩不使用を使ったレシピ『作り続けたい♪チーズケーキ』
【材料】
ビスケット:65g
無塩バター:30g
クリームチーズ:200g
生クリーム:100ml
サワークリーム:80g
グラニュー糖:70g
卵:2個
薄力粉:25g
レモン汁:小1
バニラビーンズ(あれば):2分の1本
塩:ひとつまみ
定番のベイクドチーズケーキのレシピです。業務スーパーの無塩バターを使って、ケーキの土台部分が作れます。なめらかで濃厚なチーズが、口いっぱいに広がるケーキに仕上がります。サワークリームの酸味でさっぱりと食べられるチーズケーキです。
cookpad
18cm型で作ったので少し薄くなりましたがとても美味しかったです
バターブレンド50EX有塩を使ったレシピ『鮭のムニエル レモンバターソース 』
【作り方】
①サケの切り身に塩コショウし、小麦粉を振る
②中火のフライパンで両面を焼く
③フライパンから下ろしキッチンペーパーで拭く
④フライパンでバター、レモン汁、塩コショウを加熱してソースを作る
⑤鮭にソースをかけ、パセリをふる
鮭のムニエルレモンバターソースはフライパン1つで、簡単に作れます。カリッと焼けた鮭のムニエルに、酸味の効いたレモンバターソースがマッチしています。来客時のおもてなし料理にもおすすめです。
cookpad
パセリ入りのバターソースが彩りも良く、美味しく出来ました
バターブレンド50EX有塩を使ったレシピ『簡単☆トウモロコシの揚げ焼き☆バター醤油 』
【材料】
トウモロコシ:大きめ1本
片栗粉:大さじ2〜3
バター:10g
醤油:大さじ1
みりん:大さじ1
トウモロコシのバター醤油は、お酒のおつまみにおすすめです。屋台の焼きトウモロコシが家で味わえます。
cookpad
いただきモノのトウモロコシを美味しくいただきました!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目