100均
DIY*ままごとキッチンのアイデア50選!簡単〜プロ級まで!設計図も
子供なら誰でも憧れるままごとキッチン。でも既製品は値が張る物が多いですよね。そこで、DIYしてみるのはいかがですか。初心者にも安心の作り方解説と、みんなのDIYままごとキッチンアイディアを多数紹介しますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
( 4ページ目 )
Contents
目次
子供のおもちゃってカラフルな物が多く、部屋のインテリアからすごく浮いてしまったりしますよね。でもDIYすれば、部屋の色合いに合わせて手作りできます。こちらのキッチンも、シンプルでとっても部屋に馴染んでいます。
DIYままごとキッチンアイディア11 キャラクターをモチーフに
お子様の好きなキャラクターを登場させるのもいいアイディアですね。こちらのキッチンは黒を基調にしていますが、ミッキーの形に窓が空いているのがいいアクセントになっています。
DIYままごとキッチンアイディア12 照明付きで手元明るく!
こちらのキッチンは、なんとライトがついています。灯りがつくって子供にとってはワクワクしますよね。このタイプのライトは100均でも入手できますし、初心者でもすぐに取り入れられるアイディアです。
DIYままごとキッチンアイディア13 小物使いで光るセンス
シンプルなキッチンながら、小物がとってもキュートな台所。ほうろう風のシンクも素敵。五徳の部分なども参考にしたいですね。
DIYままごとキッチンアイディア14 ワイヤーネットを活用
土台のカラーボックス含めて2,500円程度ということです。こちらはワイヤーネットを上手に使っていますね。取り付けが簡単で、100均でも入手できるので、初心者にも使いやすいアイテムですよ。
DIYままごとキッチンアイディア15 ままごと道具とマッチさせる
総額3,000円で作られたそうですが、お鍋などの小物と雰囲気があっていて、買ったもののような可愛さですね。コンロのつまみがお花になっていて目を引きます。
DIYままごとキッチンアイディア16 リメイクシートを活用しよう!
土台の部分は段ボール。でもウッド調のリメイクシートなどを貼れば全然段ボールには見えません。イラストも上手に使って、小ぶりながらアイディア満載の台所です。小物やライトもアクセントが効いています。
DIYままごとキッチンアイディア17 収納にもなる硬派なキッチン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目