100均
DIY*ままごとキッチンのアイデア50選!簡単〜プロ級まで!設計図も
子供なら誰でも憧れるままごとキッチン。でも既製品は値が張る物が多いですよね。そこで、DIYしてみるのはいかがですか。初心者にも安心の作り方解説と、みんなのDIYままごとキッチンアイディアを多数紹介しますので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
( 7ページ目 )
Contents
目次
100均で購入したという窓枠も装飾パーツとして使えば、解放感のキッチンになりそうですね。EVAクッションもコンロのつまみに変身しました。
DIYままごとキッチンアイディア31 カーテンで隠す
シンクの下の収納部分は扉をつけなくてもカーテンで隠す方法もあります。扉の取り付けが難しい初心者には嬉しいアイディアですね。
DIYままごとキッチンアイディア32 100均収納ボックスを活用
シンク下は100均の収納ケースを使ってもOK。シンプルなデザインのものを選べばスッキリ収納できますね。
DIYままごとキッチンアイディア33 五徳にこだわる
木で作られた五徳。すごく完成度が高いですね。コンロの部分はガスとIHで違ったり、形も様々。蛇口同様こだわりを見せられるポイントです。
DIYままごとキッチンアイディア34 火がつくコンロ
コンロに火がつくのはナイスアイディアですね。でも本当の火ではなく、100均などで売られているLEDキャンドルだから安全。ゆらゆらと揺れる炎がまるで本物のようです。
DIYままごとキッチンアイディア35 火力が調節できるコンロ
コンロのつまみの部分がとっても凝っています。目盛りがついていて火力の調節までできちゃいます。本体は牛乳パックで作られていますね。
DIYままごとキッチンアイディア36 キッチンの横には冷蔵庫も
手作りのままごとキッチンの「ままごと冷蔵庫」はカラーボックスでDIY出来ます❕✨作り方はこちら👉https://t.co/F84DCbYsCR 扉裏のドリンク収納には100均の木箱を使いました😁#100均DIY#ままごとキッチン pic.twitter.com/uRDfpDTJUf
— monchi@DIYとカフェ巡り (@kurashi09diy) August 21, 2017
キッチンの側に冷蔵庫があれば、さらにおままごとが捗ります。冷蔵庫もカラーボックスを使えば、比較的簡単に作れそうですね。100均の木箱で庫内のドリンクホルダーもラクラク装着。
DIYままごとキッチンアイディア37 蛇口には100均の取っ手を使う
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目