生後8ヶ月の赤ちゃんの遊び方は?室内・外別、遊び場やおもちゃのおすすめまで紹介!
生後8ヶ月になるとお座りができるようになり、ハイハイをして行動範囲が広がります。ここでは生後8ヶ月の赤ちゃんの発達状況や、室内・外や親子で遊べる遊び方を紹介します。またおすすめの遊び場や、おもちゃも紹介するので楽しく遊ばせてあげましょう。
生後8ヶ月になると赤ちゃんもハイハイができるようになり、好きなところへ移動し行動範囲も広がります。ハイハイで動くのが楽しい時期でもあるので、ママが遠くから名前を読んでママのところまでハイハイさせて遊んでみましょう。また赤ちゃんと並んでハイハイの競争をする遊び方も、ママにとっては運動不足解消になるのでおすすめです。
その他にも「待てー」と声を掛けながら、赤ちゃんをハイハイで追いかけて遊ぶのもおすすめですよ。
いないいないばあ
いないいないばあ遊びは赤ちゃんと一緒にできる定番の遊びです。赤ちゃんの顔にタオルやガーゼをのせると手を使って振り払う仕草をするので、それに合わせて「いないいないばあ」と声をかけて一緒に遊びましょう。ママやパパがカーテンや扉の後ろに隠れていないいないばあをするのも、ちゃんが喜んでくれるのでおすすめです。
生後8ヶ月の赤ちゃんにおすすめの遊び場
生後8ヶ月の赤ちゃんが遊べる遊び場はどのような場所があるのでしょうか。まだひとり歩きができない赤ちゃんでも楽しめる遊び場について紹介していきます。
公園
公園は赤ちゃんの遊び場として定番の場所です。生後8ヶ月だと1人で歩くにはまだ早いので、ベビーカーや抱っこ紐で公園に連れて行ってあげましょう。公園の中を一緒に散歩して「天気が良いね」「風が気持ち良いね」と赤ちゃんに話しかけながら、外の世界の楽しさを教えてあげましょう。
児童館
育休中
20代
児童館は家にはないおもちゃがたくさんあって、無料で遊べて便利なので毎週利用しています。同じ月齢の赤ちゃんとふれあうことで、うちの娘はハイハイができるようになったので成長にも繋がると思います。
私自身も同じ年の赤ちゃんを持つママ友ができて育児のストレスが減って助かってます。
児童館はおもちゃの種類も豊富で、同じ月齢の赤ちゃんと触れ合えるおすすめの遊び場です。ママにとっても同い年の赤ちゃんを持つママと子育ての相談ができ、気分転換やストレス解消になります。児童館によっては毎週決まった曜日にクラブをしていたり、ベビーマッサージやリトミックといった活動もしているので積極的に参加してみましょう。
図書館
図書館は絵本の種類も豊富で、無料で絵本が読めるので生後8ヶ月の赤ちゃんの遊び場にぴったりです。図書館によっては赤ちゃんへの絵本の読み聞かせや紙芝居、人形劇など無料でイベントを開催しているとろこもあります。気になる方は最寄りの図書館で実施しているか確認してみましょう。
ショッピングセンター
ショッピングセンターも生後8ヶ月の赤ちゃんが遊ぶのには便利な場所です。場所によっては広さも異なりますが、赤ちゃんが無料で遊べる広場が設置されています。ハイハイを始めた生後8ヶ月の赤ちゃんなら、身体を動かして自由に動ける空間があるのでおすすめです。
中には滑り台や大きなブロックなどが置いてある場所もあり、無料でも十分楽しむことができます。赤ちゃんが遊んだ後はママもウィンドウショッピングもできて一石二鳥なので、遊ぶ場所に困ったらショッピングセンターに出掛けてみましょう。
生後8ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃ5選
生後8ヶ月の赤ちゃんは指先を動かすおもちゃや集中できるものなど、脳を刺激するおもちゃで遊ばせるのがおすすめです。ここでは生後8ヶ月の赤ちゃんにおすすめのおもちゃを5選紹介します。
1. フィッシャープライス わんわんのバイリンガル・リモコン
Recommended
おすすめ記事
4歳児の突然の夜泣き。怒って暴れる症状は夜驚症?原因・対策を体験談をもとに紹介
生後3ヶ月での寝返りは早すぎ?すぐに戻すべき?防止策や練習方法も!
赤ちゃんにセレモニードレスは必要?退院時やお祝い事での服装のおすすめは?
4歳児向け知育玩具のおすすめ15選!発達を促して潜在能力を引き出すおもちゃを厳選!
お七夜の料理メニューは?手抜きでも豪華なお祝い膳の簡単レシピ!宅配についても!
水遊び用オムツのおすすめ11選!プールで使えて防水性ばっちりな商品を紹介!
生後4ヶ月の赤ちゃんの服装!サイズの目安や季節別の選び方・着せ方を解説!
子供の手洗い!習慣づけのコツや、正しい洗い方!楽しくなるアイテムも!
子供の中耳炎の症状は?自然治癒でOK?治療は必要?40度の高熱でお風呂はNG?
新生児から使えるチャイルドシートおすすめ20選!対象年齢など選び方のポイントも!