【折り紙・動画】鬼の折り方!簡単なもの〜実際に被れる鬼の面など

折り紙で簡単にかわいい鬼を作りませんか?せっかくの季節の行事なので、子供の気分も盛り上げてあげたいですよね。そこで、節分にぴったりの鬼や鬼服、赤鬼、実際に被れる鬼の面、ゲームの青鬼などをご紹介します。折り紙で手作り節分を親子で楽しみましょう。

( 2ページ目 )
Contents
目次
  1. 折り紙の鬼で「手作り節分」を楽しもう!
  2. 折り紙で作ろう!簡単でかわいい鬼の折り方
  3. 折り紙で鬼の体とパンツも作ってみよう!
  4. 折り紙でいろんな鬼を作ってみよう
  5. 鬼のお面の折り紙の折り方
  6. ゲーム「青鬼」って??
  7. 子供と一緒に手作り節分を楽しもう!

次に、鬼のつのを作っていきます。下の角を上のふちよりも、さらに上にくるように折り上げます。ここで鬼のつのの長さを調節しておきましょう。

出典:https://www.pinterest.jp/pin/584412489143925093/

顔の左右、下の角を内側に少しずつ折り、鬼の顔の形を整えていきます。表に返すと1本角の赤鬼のできあがりです。顔はペンでかいたり、シールを貼ったりしてもいいですね。かわいい顔なら子供も喜びますね。

動画 角2本の青鬼の折り方

青の折り紙を準備します。折り紙の白の面が内側になるようにおきます。四角に半分に折り、折り線をつけます。さらに開いて、対角線になるように、反対側も四角に半分に折り、折り線をつけます。

次に、上の辺が中央の線に合うように折ります。すると青が4分の1の幅、白が2分の1の幅になる状態になります。ここから青鬼の2本のつのを作っていきます。折り紙のちょうど中心に位置する点と、青の右上、左上になる角を結んだ線に沿って、斜めに折り上げます。すると、青い三角が一つ見えてきますね。

次はこの青い三角の下の角を上に折り上げます。青がすべて隠れて見えなくなるところまで折りましょう。裏返して、中央に出てきた三角の部分を折り下げ、鬼の前髪の部分を作ります。

次に鬼の顔の形を作っていきます。裏返して、折り紙の白の面が見えるようにおきます。鬼のつのの先からまっすぐ下におろした線で、左右横の辺を内側に折ります。顔の下の部分を中央に向かって折り上げます。右下、左下の角を、斜めに折り上げ、顔の形を整えたらできあがりです。

赤鬼と同様に、ペンやシールなどでかわいい顔をかいてあげてくださいね。1本角の赤鬼と2本角の青鬼を作って、並べて飾ってみましょう。

子供向けの折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。

【折り紙・動画】手裏剣の折り方!簡単1枚〜かっこいい8枚パターンまで! | YOTSUBA[よつば]
【動画】男の子が喜ぶ折り紙!かっこいい・遊べる・キャラ物など人気10選! | YOTSUBA[よつば]

折り紙で鬼の体とパンツも作ってみよう!

鬼のパンツがかわいい体部分も簡単に作ることができます。顔の部分はさきほどご紹介した赤鬼と同じ折り方です。2本角の緑鬼は1本角の鬼を作り、はさみで角を切ることで角を2本にしています。では、鬼服となる体の部分を作っていきましょう。