【折り紙・動画】薔薇の折り方・全10種!福山、佐藤、川崎ローズなど
折り紙でバラを作ってみませんか?簡単に作れる一分ローズの折り方や福山市のバラをモチーフにした福山ローズ、五角形で作る佐藤ローズ、川崎ローズの開花や蕾など、折り紙で作るきれいでかわいいバラの折り方を10種類をすべて動画付きでご紹介します。
川崎敏和氏考案の川崎ローズの蕾編。折り方①川崎ローズ開花編と同様の折り方で折っていきます。②開花編では、外側の花びらを開いていましたが、蕾は閉じたままで完成です。川崎ローズの開花と蕾の折り紙を合わせて、素敵なバラの花束も作れます。
一分ローズの折り方
川崎敏和氏考案の一分ローズ。折り方①折り目を付けていきます。②真ん中の四角を中心にねじりながら折り込んでいきます。③折った線を滑らかにしていきます。④最後に残る四つ角を上に折り、外側に折り返し、カールを付けて完成です。こんな立体的で立派なバラですが、作業工程が少なく馴れれば一分で簡単に作れるようになっています。
雅広ローズの折り方
市川雅広氏考案の折りバラ。折り方①折り紙に折り目を付けていきます。福山ローズと違い、部分的に折り目を入れます。②折った折り目に沿ってバラが開かないように折り込んで完成です。コツはしっかりと折り目をつけていく事で引き締まったバラが作れます。咲き誇った折りバラにアクセントとして入れると、より本物のように見えます。
折り紙の折り方動画については以下の記事も参考にしてみてください。
折り紙のバラは折り目付けが一番大切
きれいな折りバラを作るには、最初の折り目付けが、最重要ポイントです。これは10種類すべての折り方に共通します。折り目が正確に出来ているのといないのとでは、きれいに仕上げることが出来ないだけでなく、折り進めなくでバラが出来上がりません1つ1つをきちんと丁寧に折っていけば、きれいなバラが咲きます。
きれいな折り紙のバラを飾りやギフトに
折り紙で作ったバラは、さまざまなシーンで活躍してくれます。ホームパーティの飾りつけや、季節に合わせた置物に最適です。また結婚式のウェルカムボードや、大切な人へのギフトとして喜ばれること間違いなしです。折り紙の他にも画用紙や、フラワーペーパーなど色々な紙で作れます。ぜひ作って花のある素敵な生活を体験してください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目