100均
【簡単・動画】レジンの着色方法は?おすすめの着色剤は?100均でもOK?
「自分で簡単に可愛いアクセサリーやインテリアが作れる!」と大人気のレジン。もとは透明なレジン液ですが、自分の好きな色を付けることも出来るんです!そこでレジンの着色の方法や、オススメの着色剤、着色されたレジン作品などを動画・画像で解説します。
Contents
目次
大人気の着色レジンがかわいい!
今大人気のハンドメイドレジン作品。アクセサリーやインテリアなど、様々な作品が簡単に作れると話題になっています。
もとは透明なレジン液ですが、着色料を混ぜることで好きな色に着色することができます。着色することにより、デザインの幅がグッと広がりかわいい小物やアクセサリーを作ることができます。今回は着色レジンの着色方法や着色料、着色レジンで作られたかわいい作品なども併せて紹介します。
レジンについては以下の記事も参考にしてみてください。
UVレジンの作品*難易度別・国内外のおしゃれアイデア30選!動画も! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
難易度別・レジンピアスの作り方を動画で!型・デザインのアイデア20選も | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
着色レジンで作られたかわいい作品の数々!
レジンは色も形も自分好みに自由に作れるため、アクセサリーからインテリアまで様々な作品が作られています。その中でもレジン作品をハンドメイドする方の多くに作られているものはどんなものなのでしょうか。人気のあるものをいくつか紹介しますので是非作品作りの参考にしてみてくださいね。
ピアス
花びらが鮮明に再現された紫陽花のピアス。ネイビーでシックに、ピンクでかわいらしく、グリーンでナチュラルに。梅雨の季節のお洒落アイテムとしても人気の作品です。
星がアクセントのピアス。同じデザインでも着色する色により、かわいらしくも大人っぽい印象にもなります。
チャーム
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目