飾り・飾り付け
折り紙の飾り*簡単〜大人向け・おしゃれ作品など50選!作り方動画も
お正月から始まり節分、バレンタイン、卒業・入学…と、1年を通してイベントは盛り沢山。イベントごとに折り紙で作った飾りでお部屋を彩ってみませんか?子供が喜ぶ簡単でかわいいものや大人向けのおしゃれな飾りまで折り方を動画で紹介します。折り紙といっても侮れませんよ。
( 3ページ目 )
かぶと
簡単なかぶとの作り方です。もっと大きな紙で折れば実際に頭にかぶれます。折り紙で折ったかぶとをみんなでかぶって記念撮影したら良い思い出になりますね。
ちょっとアレンジしたかぶとも実際にかぶれる形です。見た目がグンとかっこよくなりますが簡単な作り方なのでぜひ大きめの紙で作ってみて下さいね。もちろん、折り紙で折って飾っても素敵です。
金太郎
五月人形のモデルとなっている金太郎も折り紙で作れます。ところどころ出てくる三つ折がカギになりますので丁寧に三等分して折ってみましょう。
こちらも平面の金太郎です。白い紙で作っていてちょっと見づらいですが、とても簡単な折り方ですのでぜひ参考にしてみてください。
簡単な折り紙については以下の記事も参考にしてみてください。
【折り紙・動画】かわいいうさぎの折り方!簡単〜ぴょんぴょん飛ぶものまで! | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
【折り紙・動画】星の折り方10選!簡単1枚〜立体5枚パターンなど | YOTSUBA[よつば]
出典: YOTSUBA[よつば]
折り紙で作る七夕の飾り
織姫とひこ星のロマンティックな伝説が有名な七夕。短冊に願い事を書いて笹の葉に飾るスタイルが定着しています。用意するのは笹の枝だけ。あとは全部折り紙で作っちゃいましょう。
織姫とひこ星
七夕の主役、織姫とひこ星だって折り紙で作れます。どちらも柄付きの折り紙や千代紙などで折れば大人向けのおしゃれな出来上がりになりますよ。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目