ダイソーの積み重ねボックスが超優秀!収納実例25選!リメイク術も
デザインは無印そっくりでシンプルおしゃれなのに、もちろん無印より安いダイソーの積み重ねボックス。サイズも多数ありますので、様々な収納に役立ちます。ダイソー積み重ねボックスのキッチン、衣類、玄関、壁面収納、小物整理など、カテゴリ別に紹介します。
メイク収納にも積み重ねボックス
— ゆう (@yu_writter) February 27, 2018
お目汚し失礼 pic.twitter.com/YK2v3wNi9M
比べればわかりやすいですね。こんなにもすっきりすることができます。小物がすっきりと整理されて、100均製品とは思えないほどおしゃれに見えます。人気の理由もわかります。
小サイズは大サイズの半分の大きさなので、大サイズのうえに小サイズを重ねれば、積み重ねたままの使用もできます。
壁面収納にダイソー積み重ねボックス
壁面収納は基本的には見せる収納なので、積み重ねボックスは最適です。シンプルでおしゃれなので、生活の邪魔にもなりません。床に直に置いて、子供のおもちゃや文房具を収納する場所にしても、すっきりとみえおしゃれです。
洗面所の収納にダイソー積み重ねボックス

ストックが多くなってしまう場所でもある洗面所。洗面台の下もごちゃっとしがちですよね。あると思っていたストックがなくなっていたりみつからなかったり、すっきりとわかりやすくしておきたい場所の一つです。こちらにも積み重ねボックスがピッタリです。
鏡の裏にも
普段見えないからと油断しているとすぐにものであふれかえるか、何も入っていない状態になってしまう鏡の裏収納。ものの場所をしっかり決めてあげれば、ものはそこのかえってきます。小物もしっかり整理できます。
ドライヤーやヘアアイロンなどもダイソー積み重ねボックスをつかってうまく収納することができます。洗面所の収納にも便利で人気です。
カラーボックスにもダイソー積み重ねボックスはぴったり!
安価で、組み立てもすぐにできるカラーボックスがある家庭は多いのではないでしょうか。積み重ねボックスもカラーボックスに、入れるとすっきり片付きます。子どものおもちゃを種類別にしたり、小物や文房具を種類別に収納することもできます。
積み重ねボックスにリメイクシート
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!