100均コルクボードのおしゃれアレンジまとめ!オブジェやインテリアなど
ダイソーなどで簡単に手に入るコルクボード。使い方は写真やメモを貼るだけだと思っていませんか?実はアレンジ次第でお洒落なインテリアに大変身します。ダイソー、セリア、キャンドゥなど100均で揃う材料で、コルクボードのアレンジをお洒落なお手本と一緒にご紹介します。
ダイソーの木製ピンチがお買い得!
ダイソーの木製ピンチで塗装用持ち手を作ってみました。木製なので瞬間接着剤がよく染み込んで竹串と相性もバッチリ。バネの保持力も申し分ありません。50本入りなのもありがたい… pic.twitter.com/genGHdxlYj
— ジャミキチ WFお疲れ様でした! (@jyamikichi) March 21, 2016
なんと50個入りで100円!コスパ最高です。写真程度の薄い物なら十分使えるかと思います。他にもサイズ違いで30個入りなどいろいろありますので、用途によって選んでくださいね。
キャンドゥのおすすめプッシュピン
Can do に売ってたこのプッシュピンがなかなか可愛くブロマイド飾れて良い(ちょっと押しピン部分が柔らかいから硬い物に刺すには向かない) pic.twitter.com/GFKxzovDMN
— 駒璃@5/3鉄オル大型 (@km_R0711) September 4, 2016
キャンドゥに写真に穴を開けずに使える優れもののプッシュピンがありました。こちらのキャンドゥのプッシュピンは凹んだ面にカードや写真を立てかけるようにして飾れます。木調なのでコルクボードの素材にも合いますね。
コレクションを飾る
せっかく集めたお気に入りの雑貨やグッズ達の行き場に困っていませんか?しまっておくだけではもったいないですよね。コルクボードにまとめて飾ることでスッキリまとまりディスプレイのようになりますよ。
カレンダーを飾って
カレンダーに予定を色々と書き込みたい方はこちらのお手本がオススメです。1枚のコルクボードにカレンダーとメモをセットしておく方法です。土台はコルクボードなのでメモをいくらでも貼っておくことができるので、スケジュールを一目で把握できていいですね。
コルクボードのアレンジアイデア!
そのまま飾ってもかわいいですが、もっとおしゃれに飾れるかわいいコルクボード作りのお手本を見ていきましょう。全て100均の材料でできるお手軽アレンジから驚きのアイデアまでご紹介していきます。是非ハンドメイドのお手本にしてみて下さい。
コルクボードをデコレーション!
コルクボードのアレンジの最初の一歩として、まずは額縁をデコレーションする所から初めてみてはいかがでしょう。額縁のデコレーションにも色々な方法がありますので是非お手本にしてみて下さい。インテリアに合わせて考えるのも楽しみですね。
マスキングテープを貼ってみる!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目