100均コルクボードのおしゃれアレンジまとめ!オブジェやインテリアなど
ダイソーなどで簡単に手に入るコルクボード。使い方は写真やメモを貼るだけだと思っていませんか?実はアレンジ次第でお洒落なインテリアに大変身します。ダイソー、セリア、キャンドゥなど100均で揃う材料で、コルクボードのアレンジをお洒落なお手本と一緒にご紹介します。
セリアのコルクボード
【レビュー】100均 セリア オシャレにするつもりはないですが、実用的に 【コルクボード(約23×33cm)】 以外に使い勝手はいいんです。 | ZERO-NETAⅡhttps://t.co/QfWlAWfYJu pic.twitter.com/ISlutO1p2b
— 九龍デジロウ@猫6匹の執事 (@kuronzero) March 22, 2017
A4くらいのサイズ感がいいですね。ハンドメイド初心者さんでも扱いやすいサイズかと思います。セリアのコルクボードは額縁の幅が少し広めにとられているのでアレンジすると存在感が出そうです。
【コルクボード 横長】
— うめひら@大阪あいいろお疲れ様でした! (@OborozOusi) October 30, 2017
セリア商品 ちょうどいいサイズ 本当にちょうどいい pic.twitter.com/lSh35ugTv6
セリアでは横長のサイズもあります。定番の長方形の形と違ってアレンジ次第で個性が出せそうですね。
セリアについては以下の記事も参考にしてみてください。
キャンドゥのコルクボード
Can Doではコルクボード買った!これ使ってアレンジがんばる! pic.twitter.com/8BM6jj6wkz
— 璃威亞(りぃあ) (@riiia_shuron) August 26, 2015
キャンドゥでも様々なサイズが揃います。キャンドゥのコルクボードは枠が色違いの物もありますので、お部屋のインテリアに合わせたり好みに合わせて選べます。
キャンドゥ侮りがたし!ミニイーゼル良いな pic.twitter.com/oJQRY92gff
— フジダイ HMPJ (@fujidai_s) May 4, 2014
なんとキャンドゥでは、コルクボードを立てて置くのに便利なボード立て(イーゼル)も100円です。壁に穴を開けずにコルクボードを飾りたい方にはオススメです。
コルクボードみんな何に使ってる?
やはり写真を飾るのが定番ですよね。お気に入りの写真や思い出の写真などはいつも目に入る所にあるとそれだけで楽しい気分になれるものです。壁に穴を空けることなく飾れるしそれだけでおしゃれインテリアにもなります。
写真の飾り方にも一工夫
写真やポストカードなど、お気に入りには穴を開けたくないかと思います。プッシュピンを使わず、麻紐をコルクボードにつたわせて、クリップやピンチで紐に挟むように留めれば穴を開けずに飾ることができます。ガーランド風にもなってかわいいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目