【動画】くす玉の作り方・全10種!簡単・100均だけで豪華に!
お祝い事でお馴染みの割れるくす玉とユニット折り紙のくす玉の簡単な作り方です。ざる、ユニット折り紙、風船、ダンボールや、ガチャポンなどを使ったくす玉の作り方を動画付きでご紹介します。複雑そうな紐の通し方も簡単にできちゃいます!
ザルの代わりにボウルやガチャポンのケースでも割れる玉として使えます。ただし、紐を通すための穴をあける必要がありますので、ボウルはプラスチックなどの柔らかい素材のものを、ガチャポンのケースは上下が繋がっていて頂点と底に穴が開いているものを選ぶようにしましょう。
ハンドメイドについては以下の記事も参考にしてみてください。
2. 段ボールで作るくす玉の簡単な作り方
段ボールで作るくす玉の作り方をご紹介します。段ボールは100均でも手に入りますが、ご家庭で通販を利用した際に届いた段ボールをリメイクして作るのがお勧めです。
材料と注意点を簡単にご紹介!
材料は、段ボール(本体)と紐3本(引っ張る用と吊るす用)、折り紙やマスキングテープ(箱の飾りつけ用と中身)、ガムテープ(箱の接着に使います)、セロハンテープ(仮止め用)です。この作り方ではカッターナイフを使います。刃物の取り扱いには十分注意して行ってください。
段ボールくす玉の作り方と紐の通し方
段ボールくす玉の作り方ですが、段ボールを切って形を整えて内側から上部に紐を通します。紐の長さを調節して、箱を飾りつけした後にくす玉の中身を入れます。最後に引っ張る用の紐をくす玉の底にセロハンテープで仮止めしたら完成です。
くす玉を吊るす紐の通し方ですが、段ボール上部の左側の隅に紐を通します。右側の隅も同様に紐を通し、最後にくす玉の上部で紐を結びます。箱の隅から紐を2本通して結ぶだけですので至って簡単です。
引っ張る用の紐は、くす玉の底にセロハンテープで仮止めをします。しっかりとセロハンテープで止めてしまうと紐を引っ張っても上手くくす玉が割れませんので注意しましょう。
3. 風船を使ったくす玉の簡単な作り方
風船くす玉は前述の二つとは違い、風船をそのまま使うのではなく、型として使います。まず、膨らませた風船のまわりにボンドや水で紙を貼っていきます。この紙はあくまで型なので、新聞紙などの丈夫な紙を使うことをお勧めします。
材料と注意点を簡単にご紹介!
Recommended
おすすめ記事
業務スーパーの冷凍ホタテは北海道産で大粒の貝柱が美味しい!おすすめレシピもご紹介!
業務スーパーのメンマのおすすめ4選|1kgと大容量でコスパ抜群!アレンジレシピも
業務スーパーのぼんじりは1本30円台とコスパ抜群!おすすめの焼き方やおつまみアレンジレシピをご紹介!
業務スーパーのアサイーがお得でおすすめ!オススメアレンジも紹介!
業務スーパーのチャーシューが大容量でお得!アレンジレシピも紹介!
業務スーパーのコーヒーゼリーが美味しい!アレンジレシピもご紹介!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
業務スーパーのジンギスカンが美味しい!アレンジレシピもご紹介!
業務スーパーのプロテインが安くて美味しい!2種類紹介!