100均
【画像】レジンのデザインまとめ!国内外・多種多様アイテム!初心者〜プロまで参考に!
UVレジンを使ったハンドメイドアイテムのデザインアイディア大集合。アイテム別アイディアや、和風デザイン、海外の作品、初心者でも挑戦しやすいデザインやセンス抜群のプロ級デザインまで、参考にしたくなるようなハンドメイドレジンアイテムのデザインを幅広くご紹介します。
( 5ページ目 )
Contents
目次
ちょっと個性的な枠を使用したデザイン。ブローチやバレッタにすると、目を惹きそうです。
かわいいカラーの下地やイラストと、パーツやお花を組み合わせたデザイン。
ミール皿についたビーズとレジンの色を合わせたキュートなデザイン。
シルバーやゴールドのミール皿にイラストや画像を配置したデザイン。縁と相まって、美術館の絵画のようなイメージになりますね。
ドロップ型・ひし形のミール皿の中にお花をシンプルに並べたデザイン。底面に英字新聞を入れるとアンティーク調に仕上がります。
ミール皿を土台に、ドーム型に成形したデザイン。ぷっくりとしたドームの中に天然石やビーズを閉じ込めると宝石箱のよう。
懐中時計型のミール皿を使用したデザイン。画像のように縁をはみ出すようにパーツを配置すると、遊び心に溢れた印象になります。
こちらも懐中時計型のミール皿を使用したデザイン。薔薇のパーツと縁のデザインで、アンティークアクセサリーのようなイメージに。
(レジンの型については以下の記事も参考にしてみてください)
【レジンの型】100均やシリコン、自作・代用アイデア50選!作り方も
出典: YOTSUBA[よつば]
様々なアイテムに使えるパーツアイディア
アクセサリーをはじめオブジェやキーホルダーなど、レジンはいろんなアイテムに使えるのが醍醐味です。あらかじめ金具がついていない枠で作れば、アイディア次第でさまざまな応用が可能なのが楽しいですよね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目