コストコのシーフードアヒージョの美味しい調理方法&レシピ!冷凍・保存法も
大型業務スーパーのコストコで大人気のシーフードアヒージョ。価格・量・カロリーから調理方法、アヒージョの残りオイルを使った締めのパスタの作り方まで一挙にご紹介します。コストコに行った事がある方もない方も、ぜひご覧ください。
煮るだけの簡単調理とは言え、スーパーで買ってきたお惣菜をそのまま並べるよりもひと手間加えていますから家族には手抜きとはばれないかもしれませんね。
そう考えるとコストコのお惣菜はますます優秀です。
見るとアヒージョを食べたくなってしまう作り方動画
こちらの動画は煮込んでいる様子がとても美味しそうで、グツグツという音を聞いただけでもお腹がすいてきそうです。
シーフードアヒージョもセールになる事があるんですね。
簡単だから子どもと一緒に作れる!
こちらの動画は男の子がアヒージョを作っています。
難しい調理方法もなく、火の取り扱いさえ気を付ければ子どもにも簡単に作れるレシピなので、親子で一緒に作るのも楽しそうですね。
ひと手間加えると更に本格的な味わいのアヒージョに
こちらの動画ではにんにくを投入前に包丁でつぶしていますね。この方法はイタリアン料理でも使われています。
このひと手間を加える事によって、にんにくの香りがオイルに溶けこみやすくなるためより香り高いアヒージョになります。
週末、人生2回目のコストコでした。
— colorful* (@colorfulearth) January 15, 2018
プルコギビーフとシーフードアヒージョ、美味しかったーん♡
コストコ楽しい!!
アヒージョの残ったオイルを何に使おうか考え中。
パスタ?
アクアパッツァ?
キノコ投入して再アヒージョ?#コストコ pic.twitter.com/Xuicamt0y6

余ったオイルを使って、自分好みの具材を加えることで、コストコで売られているアヒージョとは違った味わいのアヒージョも作ることができます。

シーフードアヒージョのオイルだけが残ってしまった時は、具材だけ足して煮込めばもう一度楽しめます。更にうまみが濃厚になって美味しいです。野菜やきのこをたくさん追加して水分で味が薄まった時は少し塩を足すと良いでしょう。
コストコの食品のレシピについては以下の記事も参考にしてみてください。
アヒージョと合う!おすすめの【組み合わせ】
コストコで買える!定番のバゲットなどのパン
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
週1で通うほどコストコが大好きな関東住みの主婦です!コストコで購入した商品やアレンジレシピ、活用法などを発信していきます!