【100均】プラ板×レジン×マステでアクセ作り!素敵な作品集も
小さい頃プラ板で遊んだ方も多いのではないでしょうか。今プラ板はハンドメイドに人気なんです。プラ板を使ったストラップ・ピアス・ヘアゴムなどの作品がおしゃれ!レジンとの合わせ技で売り物みたいな作品に!そんなプラ板レジンの作り方【動画】や素敵な作品をご紹介します。
波曲線がすてきなヘアピンの作品です。UVレジンだけでは難しい曲線も、プラ板の土台があることで簡単に!ゴールドのブリオンなどのパーツを散りばめたキレイめの作品です。オリジナルアクセサリーをコレクションしたいですね。
ピアスパーツをUVレジンで接着
イヤリングの金具をレジンで接着しています。レジンだと強度があるので安心ですね。このように安定した作品のレジンの硬化は簡単ですが、ピアスなどのパーツは支えが必要なので、割り箸などでピアスの金具を挟んで固定し、硬化させてくださいね。
UVレジンで作る作り方
プラ板にぷっくりUVレジンを付ける方法を紹介しています。また、薄いプラ板にレジンをのせる作業を失敗しない技もご紹介していますので必見です!初心者さんにもオススメのつくり方ですのでご参考にしてくださいね。キーホルダーやアクセサリーにしたい可愛さですね。
100均で手に入るアイテムで挑戦できる
プラ板は100均でも売っていますよね。お店により種類も違います。3枚セットのものが多く、キーホルダー金具がセットでついているものもあります。蛍光プラ板や、ヤスリがかかっているプラ板など手作り向けのものも。100均ではパーツも取り扱いがありますので、是非ご活用ください。
プラ板のおしゃれなハンドメイド作品集
プラ板はキーホルダーやピアス、ヘアゴムなどのアクセサリー、さらにはタグまで、便利なものも作れちゃう優秀アイテムですよね。100均でも買えてしまうのに、ハンドメイド作品の幅広さは未知数です。おしゃれなプラ板作品をご紹介いたします。
プラ板でランドリー、調味料タグ
最近人気の収納タグ、ランドリータグをプラ板で手作りした作品です。ひと目で中身がわかるのでおしゃれですね。お部屋中収納に使いたいですね。
こちらは調味料タグです。シンプルな容器にもひと目で中味がわかるように紐をつけています。透明なプラ板でインテリアにもおしゃれ!
思い出に残る、足型アートのプラ板
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目