ライフスタイル
【折り紙・動画】花の折り方・全50種!簡単平面〜立体・くす玉など
折り紙には色んな折り方の種類は様々で「くす玉」「ユニット」「ガーベラ」「バラ」「ひまわり」「桜」など沢山ありますね。花を折ることや飾り付ける事が好きな方にも折り方をどこよりも詳しく幅広く紹介し、あなたの探している花の折り紙が必ず見つかればと思います。
( 9ページ目 )
Contents
目次
画像のように和紙で作ると温かみが出て優しい感じに仕上がり、飾り付けにも馴染みやすくなりますね。
【29】立体型 折り紙でリンドウの花の折り方
リンドウの折り方です。花びらに使う15cm×15cmを一枚と、花芯6cm×6cmの折り紙を一枚用意します。ハサミで切り落とす位置は垂直に切るのがポイントです。
はっきりとした色合いの折り紙を使い花びらを上に向けて飾ることでリンドウの特徴をしっかりと活かしていますね。
【30】立体型 折り紙でポインセチアの花の折り方 クリスマスの飾りに
ポインセチアの折り方です。花びらには5cm×5cmの折り紙を使います。ハサミで切り込みを深く入れすぎてしまうと途中で破けてしまうので慎重に切りましょう。中心は折れ線で作り、カールは細めの棒でつけると付きやすいです。
ポインセチアは赤い花なので画像のようにクリスマスの飾りとして使うのも可愛いですね。
【31】立体型 折り紙で菊の花の折り方
菊の花の折り方です。15cm×15cmの折り紙を使い、中心の折れ線はしっかり付けていきます。菊は一般的には黄色が多いですが水色や違う色で折っても綺麗ですね。
菊の花は花びらが大きく内側にカールしているのが特徴なので、丸い棒などでしっかりと花びらをカールして好みの花瓶に飾ると良いですね。
【32】立体型 折り紙でチューリップの花の折り方 プレゼントに
チューリップの折り方です。チューリップは学校や子供たちに人気の花ですよね、折り方も簡単なので子供達でも挑戦できます。チューリップが枯れてしまった時など折り紙で作れば季節問わずかわいいチューリップを眺めることが出来ます。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目