ダイソーのアイテムでアルバム作り!必要なもの・作り方&デコ実例集も
ダイソーのアルバムで思い出に残るアルバムを作ってみませんか?アルバムは、卒業・誕生日・赤ちゃんの成長記録にも写真で残すことができます。それに簡単にダイソーのマスキングテープ・シール・ステンシルなどを使って自分だけのおしゃれなアルバムの作り方などをご紹介します。
ダイソーのフレークシール
ダイソーなど100均にはフレークシールというものがあります。普通のシールと違い一枚づつ使えるので余ったら保存できるところがおすすめの理由です。種類も季節のものや、スイーツ系や動物系など色々あります。ひとつに20枚ほど入っていて、その中でも5種類もの柄がありかわいいアルバムになりますね。
ダイソーのステンシルシート
ステンシルシートがダイソーなどの100均で購入できます。色々な形があり、スタンプ用のインクで色をつけるかペンで色を塗るだけで簡単にかわいい形が浮き出てきます。インクは合ってもスポンジがない場合は食器用のスポンジを小さくきって使う人もいますよ。直接写真につけてアレンジしてみましょう。
ダイソーのスタンプ
スタンプもアルバムには欠かせないアイテムです。形の色々あり小さいものから少し大きいものまであります。かわいい色と形でアルバムをアレンジしましょう。アルファベットのスタンプもあるので是非活用してみてください。
ダイソーのカラフルなペン
今やペンの種類は豊富で迷うところです。ダイソーにはラメが入っているものや暗闇で光るものまで何でも揃っていますね。その用途に合わせてアレンジしやすいかわいいペンで手作りのアルバムをデコってみましょう。
ダイソーのネイルを使ってアルバムをキラキラに
爪に塗る寝入るも意外と使えるんです。色も豊富でラメ入りなどもあるので塗って乾かしておくとかわいいデザインになっていてアルバムのアレンジも楽しくなります。ダイソーなど100均のネイルは種類もたくさんあり、透明なものまであります。ネイルを使いアルバムをかわいくデコしましょう。
(ダイソーのコスメについては以下の記事も参考にしてみてください)
ダイソーの毛糸を使ってかわいいアルバム
ダイソーなどの100均には毛糸も置いています。これもアルバムのアレンジの材料として使いましょう。リボンを作ったり、表紙のボンボンを作ってみたりやり方次第でかわいいアルバムができますよ。色も一色ではなく混ざっているものもあります。色々な形を作るとよりかわいい手作りのアルバムになりますね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!