ダイソーのアイテムでアルバム作り!必要なもの・作り方&デコ実例集も
ダイソーのアルバムで思い出に残るアルバムを作ってみませんか?アルバムは、卒業・誕生日・赤ちゃんの成長記録にも写真で残すことができます。それに簡単にダイソーのマスキングテープ・シール・ステンシルなどを使って自分だけのおしゃれなアルバムの作り方などをご紹介します。
ダイソーのアイテムでアルバム作り
アルバムはその人の思い出に残るものなので心のこもったものを手作りしたいですね。写真を選んでデコをしたり、かわいいシールなどアレンジして渡したいものです。それならダイソーなどの100均で簡単アレンジしてかわいいアルバムを手作りしましょう。ダイソーのおすすめアイテムや、デコのやり方をご紹介します。
(アルバムについては以下の記事も参考にしてみてください)
【アイテム】アルバム作りに欠かせないダイソーの商品
まずアルバム作りに必要なものを準備しましょう。ダイソーなどの100均にはマスキングテープや色紙、シールなどたくさんのアイテムがあります。その中で簡単にできるおすすめアイテムをご紹介していきます。かわいいアルバムにするための参考にしてみてください。
ダイソーなど100均のアルバム

ダイソーなどの100均のアルバムは次々とかわいい商品が入ってきます。これが100均のアルバムなの?とこちらが驚くほどクオリティが高いものもあるます。柄も豊富で、形や大きさ、フィルムタイプだったりと種類も違うので是非気に入ったアルバムを探してみてください。
ダイソーのマスキングテープ
出しそーなど100均二あるマスキングテープはおすすめです。色や柄がたくさんあり種類も豊富です。それに幅の太さも違うので用途別に使い分けることができます。かわいい柄からシックなモノトーンな柄まで使い方私次第でいろいろな形にできますよ。是非使ってみてください。
ダイソーのかわいいシール
かわいいシールも欠かせない商品です。デコをする時には必要なアイテムで簡単にアレンジできるのでおすすめです。お誕生日時に渡せるように保存しておいた写真と一緒に貼ってもかわいいですね。100均で購入できるので色々な種類を持っておくといいと思います。
ダイソーのシールについては以下の記事も参考にしてみてください。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目
100均・プチプラを愛する関東住のごく普通の主婦です! 二人の子供と素敵な日々 100均商品の紹介や、日常を投稿します!