【動画】コストコでプルコギを使い切る!アレンジレシピ13選や賢い保存法も!
コストコのプルコギビーフを使ったアレンジレシピがある事を知っていますか?今回は、和風・洋風・中華風・カレーなど味付け別にアレンジレシピをご紹介します。コストコプルコギビーフの値段・量・カロリー・口コミなども参考にしてみてください。
コストコのプルコギビーフは購入後すぐにラップで小分けして冷凍保存する事をおすすめします。包む時は平たく包むことで解凍時間を短縮する事ができます。また、冷凍庫に匂いや汚れが付かないように、ラップで包んだプルコギビーフをさらにジップロックなどに入れて冷凍する事をおすすめします。解凍するときは自然解凍した方が美味しいです。
(コストコのジップロックについては以下の記事も参考にしてみてください)
コストコプルコギビーフのアレンジレシピ13選!
ここからはコストコプルコギビーフを使ったアレンジレシピ13選をご紹介します。わかりやすい様に和風・洋風・中華風などの味付け別にカテゴリーを分けてありますので、チェックしてみて下さいね。
コストコプルコギビーフのアレンジレシピ【和風】
まずはプルコギビーフを定番の和食にアレンジしたレシピをご紹介します。ご家庭の食卓にも和食はかかせませんよね。プルコギは韓国料理ですが、簡単に美味しい和食にアレンジができてしまいます。ぜひ参考にしてみて下さいね。
①コストコプルコギビーフのアレンジレシピ【肉じゃが】
韓国料理のプルコギが和食の定番の肉じゃがに簡単にアレンジできましたね。お肉にしっかりした味が付いているのでコクがあって美味しい肉じゃがになります。お酒のつまみにも良いですね。
②コストコプルコギビーフのアレンジレシピ【うどん】
次はプルコギビーフを使った焼きうどんをご紹介します。野菜たっぷりで美味しそうですね。カロリーも気になるプルコギビーフですが、野菜をたくさん使う事でカロリーを抑える事できますし、プルコギビーフは味が濃い目に付けられているので他に調味料は使わず簡単に作れるのも嬉しいですね。
コストコ行ってきたー\(^_^)/
— 肉食ブタうさぎ (@jzhz_k_k_d) March 11, 2017
コストコに売ってるプルコギビーフで作ったうどん。
うーまーいー(///ω///) pic.twitter.com/APwlogpdxR
こちらのうどんも美味しそうですね。プルコギビーフを炒めてうどんの上に乗せるだけで、簡単に美味しくボリュームアップができますね。韓国料理のプルコギが、和食の定番にあっという間に早変わりです。
③コストコプルコギビーフのアレンジレシピ【コロッケ】
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目