コストコマフィン*値段・カロリーなど全5種紹介!冷凍保存や解凍方法も
【2024年・最新版】コストコマフィンのチョコ・バナナ・ブルーベリー・クランベリーなど、新商品も含めた全5種を徹底紹介。味・値段・量・カロリーなどと一緒に、コストコマフィンの美味しさそのまま上手な冷凍保存と解凍の方法、アレンジレシピやカロリーもご紹介します。
バナナ味であれば想像しやすいですが、そこにクランベリーも入っているとどんな味なのか気になりますよね。バナナクランベリー味は、バナナピューレの混ざったマフィンにクランベリーが粒上のまま入っていています。クランベリーがたくさん入っているのに安いのでとてもお買い得ですね。
食べてみるとまずバナナの甘い風味が口の中いっぱいに広がります。次に、クランベリーの程よい酸味がアクセントになり、絶妙なバランスになっていてとても美味しいです。バナナ味だけだと甘すぎて一個食べる間に飽きてしまいそうですが、クランベリーの酸味のおかげで最後まで飽きずに食べることができますよ。
友達が買ってきてくれたコストコのマフィン。
— めぎめぎ@ペルソナ途中挫折なう (@yukapu0428) October 11, 2017
バナナクランベリー、やばい。美味しすぎて、朝から一つ食べちゃった。
胸焼けするかな…(笑)
おいしさにおもわず一個食べてしまったという人が多数いましたよ。甘すぎず風味がいいので、ぺろりといけてしまうようですね。
バナナクランベリー味のカロリーは100gで391キロカロリーです。マフィン1個が170gほどなので、1個で約665キロカロリーになります。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しております。
楽天で詳細を見るブルーベリー味の特徴とカロリーは?

ブルーベリー味はマフィンの中にゴロゴロとたくさんのブルーベリーが入っています。優しい甘さのマフィンにブルーベリーがアクセントになって、とても美味しいマフィンですよ。

しっとりとした程よい甘さのマフィンに、ゴロゴロ入っているブルーベリーの酸味がたまりません。ブルーベリーの大きな実の存在感が写真でも伝わってきますよね。

一パック六個入りで売られています。みんなで食べるのにちょうど良さそうですね。何パックか買ってパーティ用に用意しても良いですね。

成分表に書いてはありませんが、ブルーベリー味のカロリーは100gで387キロカロリーです。1個170gなので約658キロカロリーになります。
※対応や送料など含め、レビューの評価が一番高かったものを表示しております。
楽天で詳細を見るチョコチップ味の特徴とカロリーは?
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目