コストコの肩ロースで【塊ローストビーフ】作り!簡単な炊飯器レシピとソースの作り方も!
コストコの肩ロース肉で豪華な塊ローストビーフをつくりませんか?コストコのお肉は値段も手頃でおすすめです。たまにはカロリーも気にせず美味しいお肉をたっぷりと食べましょう。焼いて炊飯器に入れるだけの簡単ローストビーフで、記念日やパーティーを華やかに演出できますよ。
焼いた肉汁でグレービーソース
グレービーソースの作り方は、お肉を焼いた後のフライパンの油で香味野菜を炒めます。そのあと赤ワインを入れて煮詰めます。塩コショウで味を調え出来上がりです。お肉との相性抜群です。コクがあるので、付け合わせの野菜にもとても合います。特にマッシュポテトとの相性はいいですね。肉汁を使うのでカロリーは上がりますが、捨てがたい美味しさです。
わさび醤油

シンプルにわさび醤油も、とても美味いしくておすすめです。お肉の脂がわさびととてもよく合います。わさびの風味は、それぞれの食材の美味しさを引き立ててくれますよね。白いご飯と一緒に食べたい味です。お値段は張りますが本わさびがおすすめ。鮫革おろしだと辛味も引き立ちますが、ここはお財布と相談です。
大根おろしタレ
大根おろしに、玉ねぎのすりおろしを少し加えポン酢であえたサッパリタレもおすすめです。カロリーを気にしないなら、ここに卵黄を落とすのも美味しいです。簡単アレンジですが、大根おろしに卵黄がとろりと絡まってそれぞれの食材をまろやかにまとめてくれます。
そのほかにもいろいろなタレやソースがあるので美味しいレシピを見つけるのも楽しみですね。お肉をシンプルに調理しているのでアレンジもききやすいのがローストビーフの魅力です。
ローストビーフのつけ合わせは?

ローストビーフと一緒に食べる付け合わせのおすすめ食材は、やはりジャガイモです。マッシュポテトやフライドポテト、ベイクドポテトなどアレンジのきく美味しい野菜です。ブロッコリーやアスパラ、ニンジンなどのゆで野菜も美味しいですよね。サラダなどのシャキシャキ野菜もつけ合わせにはピッタリです。
お手軽なコストコマッシュポテト

コストコにお湯で戻すだけの簡単マッシュポテトがあります。お湯で戻したら、温かいうちにバターと牛乳を加えて混ぜるだけでとても美味しい付け合わせになります。乳製品のたっぷり入ったマッシュポテトはクリーミーでとても美味しいです。特にグレービーソースとの相性は抜群で、ソースとマッシュポテトとお肉のコラボレーションは美味しいですよ。
(コストコのマッシュポテトについては以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目