100均のアルミテープ・防水テープ13選|医療用透明テープも!ダイソー・セリアなど!
キッチン周りや屋外などの補修に便利なアルミテープは100均にも売っています。また、医療用の透明テープもセリアやダイソー、キャンドゥで手に入るようになりました。今記事ではおすすめの100均などで買えるアルミテープや防水テープ、サージカルテープの紹介をします。
屋外の配管の補強に活用する
屋外や室内にある配管のダクトテープとして使ったり、配管の補修・補強に使ったりして結露や水漏れを予防するのもアルミテープの活用方法です。長さや量が必要であるため、ホームセンターで買うとどうしても費用が高くなります。100均のアルミテープなら7~10mの長さまで購入できるため、多めに買ってもお得に済ませることができます。
外壁の補修に活用する
外壁やシャッター、屋根の補修・補強にもアルミテープは使えます。急に壊れたり、雨漏りしたりというときに、すぐ業者を呼べない場合もあるでしょう。
そんなときは、一時的な補修としてアルミテープを使いましょう。災害時にもアルミテープがあると、家の破損を一時的に補修できて、緊急時でも雨風をしのげます。ただ、外壁や屋根などに使う場合は、できるだけ重ね付けすることをおすすめします。
(家の壁を改造・DIYについては以下の記事も参考にしてみてください)
子供の遊び道具の制作に活用する
実際に買うと結構な値段がするためDIYして、ままごとキッチンを作りたいお母さんもいるでしょう。そんなときは、アルミテープをダンボールや木の板に貼るだけで、キッチンに早変わりします。フライ返しなどのアイテムも、アルミテープを使ってDIYするだけでそれらしく作れるのでおすすめです。
インテリア雑貨づくりに活用する
インテリア雑貨を作るDIYにもアルミテープは使えます。名前が掘られた木の板にアルミテープを貼ればおしゃれなネームプレートになります。ガラスのコップの凹凸部分にアルミテープを貼れば、レトロで世界に一つだけのコップになるでしょう。
花瓶や調味料入れに使っても格好よく、ただアルミテープを貼るだけの簡単な作業で立派なDIY作品になるため、おすすめです。
(アルミテープと組み合わせてDIYするのも楽しそうなステンシルプレートについては以下の記事も参考にしてみてください)
楽天・Amazonのおすすめアルミテープをチェック!
ダイソー、セリア、キャンドゥの100均にあるアルミテープを紹介しましたが、ホームセンターで購入できる商品は楽天やAmazonでも販売されています。値段は少し高くなりますが、100均のアルミテープとは種類や特徴も違います。どういったものがあるのか、おすすめ商品を紹介します。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目