ライフスタイル
業務スーパーの鮭フレークは大容量なのに158円!簡単アレンジレシピでもっと美味しく!
業務スーパーの鮭フレークは、大容量で安いのに美味しいと人気です。しかし業務スーパーの鮭フレークがまずいとの噂もあります。口コミを元に調査した結果を紹介します。気になる添加物や鮭フレークを使ったおにぎりなどのアレンジレシピも参考にしてください。
( 4ページ目 )
Contents
目次
材料 (1本分)
たまご2個
鮭フレーク大2
みりん小1
めんつゆ(濃縮タイプ)小1/2
マヨネーズ大1
片栗粉小1/3
お弁当のおかずの定番、卵焼きに何かアレンジを加えたいときにおすすめのアレンジレシピです。塩味の効いた鮭フレークは卵焼きのアクセントになります。マヨネーズを加えるのもポイントです。マヨネーズを加えることで、冷めてもふわふわな美味しい卵焼きになります。厚焼き玉子が好みなら、卵は4個使用してください。
ハマる!鮭フレークで簡単♪卵焼き
出典: クックパッド
5. 鮭フレーク炒飯
材料 (4人分)
ご飯2合
鮭フレーク適量(好きなだけ)
卵2個~3個
青ねぎ適量
白ごま(なくてもOK)適量
ごま油大さじ1~2
塩コショウ適量
醤油適量
鮭フレークを入れた簡単なチャーハンです。業務スーパーの鮭フレークはしっかりと味が付いているから、調節しながら塩コショウや醤油で味付けしましょう。
我が家の炒飯❤鮭フレーク炒飯
出典: クックパッド
あい@ズボラ業務スーパーマニア
見た目をよくするために、枝豆も入れました。業務スーパーのむき枝豆を、冷凍のまま入れて炒めるだけです。
業務スーパーの鮭フレークは美味しい!一度試してみて
業務スーパーの鮭フレークはコスパ抜群のおすすめ人気商品です。スーパーで手に入る鮭フレークと比べても圧倒的に安いのが魅力でしょう。味も美味しいと評判です。ごはんのお供やパスタなど、鮭フレークの美味しさを活かしたアレンジレシピも味わってみましょう。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目