ライフスタイル
《チョークアート》を美しく描く7つのコツ&参考画像集!カフェ店員必見!
カフェ・家・結婚式など様々なシチュエーションで使えるチョークアート。店頭や結婚式の二次会の入り口などで、一度は素敵な作品を目にしたことがあるのではないでしょうか。今回は、ビギナーさん向けに、チョークアートに必要なものや綺麗に描くコツ、作品集などをご紹介します。
( 6ページ目 )
Contents
目次
マイホームのウェルカムボードに
ウェルカムボードは、靴箱の上に置いたり玄関のウォールデコに使ったりすると、簡単に雰囲気を格上げしてくれます。アレンジによってはポップになったり、ナチュラルになったりとさまざまな印象に変化。
大切な家族だから
中央に大切なペットを描いた黒板をリースにしつらえたチョークアート。こんなアレンジができるのはハンドメイドならではです。
部屋に入るのが楽しくなる!?
小鳥やいちごが愛くるしいドアプレート。ミニ黒板でこんなアレンジもいいですね。サイズが小さいので手軽に挑戦できそうです。
やっぱり人気!ハワイアンテイストのインテリア
プルメリアの花がかわいいこちらの作品は、木枠に見える周囲のフレームもチョークアートで手書きになっています。花がちょっと額縁からはみ出しているのがとてもリアルです。空間が寂しい壁に飾って、おしゃれなウォールデコを楽しめます。
ブレイクタイムですよ
太めのフォントがチャーミングなインテリアボード。コーヒー置き場に飾れば気分はカフェテリア。ウォールデコとしてもおしゃれです。
なでたくなる!?かわいい犬たち
毛並みのふわふわ感を感じさせてくれるおしゃれなボード。玄関に飾るのにちょうど良さそうです。置くだけで簡単に玄関のイメージを変えてくれるインテリアとして、チョークアートは最適。
デフォルメキャラもいけます!
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目