2人きりで会う男性心理はコレ!彼の脈ありサインを見極めてアプローチしよう
好きな男性から「2人きりで食事でも」と言われると、うれしい反面「本気?下心?」と不安になりますよね。ここでは、2人きりで会う男性心理をみていきましょう。脈あり・脈なしサインの見極め方も紹介します。2人きりで会う男性心理を理解し、恋愛に発展させてくださいね。
デート当日になっても行く場所が決まっていないのも、脈なしサインの1つです。男性は好きな女性を喜ばせるために、デートプランを考えます。行く場所も考えていないとなると、あなたへの気持ちも本気ではないのでしょう。「お酒が好きなわけでもないのに、食事はいつも居酒屋ばかり…」ということがあれば、脈なしの可能性があります。
スマホを良くいじる

2人きりで会っているときにスマホをいじってばかりいることも、脈なしサインです。好きな女性と一緒なら、彼女との会話に集中するはずです。スマホをいじってLINEやアプリ、ゲームに夢中になるようなら、あなたの優先度が低い可能性があります。男性があなたの話を集中して聞いていない証拠です。
自分の話ばかりする
自分の話ばかりすることも、2人きりで会う男性の脈なしサインです。好きな女性と一緒なら、彼女のことが知りたくなるはずです。「大好きな彼女のことを知りたい。そのために質問する」という感じで、会話が進んでいくはずです。
しかし、まれに自分の自慢話をして、好きな彼女にアピールするという男性もいます。自己顕示欲の強い男性ほど、アピールのために自慢をする傾向にあります。
(男の脈なしサインについては以下の記事も参考にしてみてください)
2人きりで会う男性は脈あり?見極め方

2人きりで会う男性が脈ありかどうかを見極めるためのポイントは「あなたを楽しませる努力をしているかどうか」です。ここで注意しなければいけないのは、男性が下心で近づいてきているケースです。
ここからは、脈ありと下心の見極め方を紹介します。1回のデートでは判らないことでも、2回目3回目になると判断しやすくなりますよ。
後日自分の言ったことを覚えているかどうか
脈ありか下心かは、後日自分の言ったことを覚えているかどうかで見極めてください。2人で交わした会話の内容を細かく覚えていれば、脈ありの可能性は高くなります。会話の内容を覚えていないのは、あなたに興味がない表れです。
好きな女性との会話なら、細かく覚えてくれているはずです。次回のデートで、前回の会話の内容を振ってみて、覚えているかをチェックしてみましょう。
真面目な相談に真面目に応えてくれるか

男性が、あなたの真面目な相談に真面目に応えてくれるかどうかも、見極めポイントです。好きな女性から真剣に相談されれば、真剣に答えてくれるはずです。もし「面倒だな」と嫌がるような素振りがあれば、脈なしと考えましょう。
もしくは、彼がとても薄っぺらな人間なのかもしれません。どちらにしても、女性の真剣なSOSに応えてくれない男性は、あなたに相応しくありません。
体の関係を求めないか
体の関係を求めないかも、大事なチェックポイントです。ほとんどの男性は、本気で好きな女性には簡単には体の関係を求めません。うっかり誘って、嫌われるのが怖いからです。もし、付き合う前に求められたら、下心と思って間違いないでしょう。
(本気で惚れた女性にだけ取る態度や行動については以下の記事も参考にしてみてください)
2人きりで会う男性と急接近するには?

Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは