業務スーパーの紙パック「とろけるパンナコッタ」は1kgで275円と格安!アイスなどのリメイクレシピをご紹介!
業務スーパーの紙パックスイーツ「とろけるパンナコッタ」は、1kgの大容量が魅力の人気商品です。とろけるパンナコッタの口コミやおすすめの保存方法を紹介します。業務スーパーのパンナコッタを冷凍させて食べるアイスなどのアレンジ・リメイクレシピも紹介します。
業務スーパーのパンナコッタは、紙パックのまま、食べたい分だけスプーンですくって食べる方法があります。しかし、紙パックだと奥までスプーンが届かなくなり、手が汚れるのがデメリットです。業務スーパーの紙パックのデザートは、開封したら一旦プラスチックの容器にすべて移しましょう。そうすれば、食べるときもスプーンですくいやすくなります。
また、紙パックのまま保存するよりも、プラスチック容器に移して保存するのがおすすめです。プラスチック容器なら、しっかりと密閉できて劣化も防げます。冷蔵保存が基本ですが、小分けしてラップに包み、冷凍保存するのもおすすめです。冷凍保存すればシャーベットアイスになり、また違った食感を楽しめます。
(アイスについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのパンナコッタはまずい!?評判や口コミをご紹介!
業務スーパーのパンナコッタは「まずい」といったうわさもあります。味の好みは人それぞれなので、同じものを食べても美味しいと感じる人もいれば、まずいと感じる人もいるでしょう。業務スーパーのパンナコッタの味はどうなのか、実際に購入した人の評判や口コミを詳しくみていきましょう。
業務スーパーのパンナコッタの口コミ
業務スーパーで牛乳パックに入ったパンナコッタを買ったんだが、思う以上に甘かった…
全部食べ切る(1人)には…やはりフルーツピューレ等がいるな…冷凍してアイスみたいにするのも有りなんかな?
業務スーパーのパンナコッタがまずいといった口コミはほとんどありません。しかし、まずいとまではいかないものの「食べてみると想像以上に甘かった」と感じる人が多く、苦手意識をもつ人もいます。そのため、甘すぎて1kgも食べきれない人がいるほどです。
甘酸っぱいフルーツと合わせて甘さを抑えたり、冷凍してアイスにして食感を変えたりすると食べやすくなります。ほかにも、溶かすとスムージーのように飲めるのでおすすめです。
1ℓだから失敗したらやだな〜って
思ってたけど
今までで食べたパンナコッタ1位🥹
濃厚でとろけて美味しい(ᵒ̴̷͈□ᵒ̴̶̷͈ )
業務スーパーのパンナコッタは「美味しい」といった口コミが圧倒的に多いのが特徴です。なかには、リピート買いする人も続出するほどの人気商品となっています。1kgもあるので1人では食べきれないと悩む人も、一度食べればパンナコッタの美味しさの虜になるでしょう。
業務スーパーのパンナコッタを使ったアレンジ・リメイクレシピ3選
業務スーパーのパンナコッタを使ったおすすめアレンジレシピ・リメイクレシピを3つ紹介します。1kgのパンナコッタを消費できないときは試してみましょう。リピート買いで味に飽きた人も、アレンジレシピやリメイクレシピなら、また違ったパンナコッタの美味しさを味わえるのでおすすめです。
業務スーパーのパンナコッタのアレンジ・リメイクレシピ①パンナコッタゼリー
濃厚な甘さのパンナコッタは、酸味のあるフルーツとも相性抜群です。パンナコッタとフルーツゼリーを2層に組み合わせておしゃれなパンナコッタゼリーを味わってみましょう。
【材料(2人前)】
・業務スーパーのパンナコッタ 160g
・オレンジ 2個
・オレンジジュース 120cc
・砂糖 大さじ2
・粉ゼラチン 3g
・水(ゼラチン用) 大さじ1
【作り方】
①パンナコッタを電子レンジで温めて溶かす
※約1分加熱する
②器に入れて冷蔵庫で1時間以上冷やし固める
③オレンジ1個分の果汁を絞る
④③とオレンジジュース、砂糖を火にかける
⑤粉ゼラチンと水をふやかしておく
⑥④の粗熱が取れたら、⑤を入れて溶かす
⑦②に⑥を入れて冷蔵庫で1時間以上冷ます
⑧2個目のオレンジの果肉を⑦にトッピングする
フルーツはオレンジ以外にもキウイや桃など、旬なフルーツを使うのがおすすめです。
(おすすめアレンジレシピについては以下の記事も参考にしてみてください)
業務スーパーのパンナコッタのアレンジ・リメイクレシピ②パンナコッタケーキ
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目