【動画】おゆまるならレジンの型取りが超簡単!やり方とコツを紹介!作品集も!
レジンでおしゃれで可愛いアクセサリーを作りたい、立体的なフィギュアを作りたいと思ったことはありませんか?でも型取りは難しい…。そんな時、おゆまるを使えばレジンの型取りが簡単にできます!この記事では、おゆまるの使い方や型の取り方を動画でご説明します。
ついでに、フラウロスの平手用の甲パーツも複製しました(´∀`)
— dai (@DAI50804) November 14, 2017
これで付け替える手間が省けましたー#ガンプラ#おゆまる#複製#フラウロス pic.twitter.com/i5vjrdudpE
おゆまるを使ってプラモデルのパーツを作っている人もいました。両面しっかり型取りすれば、細かい形をしているプラモデルやフィギュアなども複製することができます。型取りには少しコツが必要なので、慣れてきたらチャレンジしてみたいですね。
こちらは人気ゲームのキャラクターのフィギュアです。フィギュアを両面ともおゆまるで型取りし、レジンを流し込んで固めて複製されたそうです。おゆまるを使えばフィギュアの複製も簡単ですね。なお、フィギュアの複製については、私的利用のためであれば著作権侵害には当たらないようですので、それ以外の目的ではフィギュアの複製はしないようにしましょう。
お湯マルって型取りにどーなの?と聞いてくださった方がいたので試しに🐎🔥。
— 済み…~ファンフィギア製作中 (@KZuMi003) July 3, 2017
セリアの標本を型取り、ダイソーのキャンドルライトに🔛!予想以上に綺麗で相性よい気がするので٩(ˊᗜˋ*)وうp#ギャロップ #鉱石レジン #キャンドルライト #おゆまる #レジン知恵袋 pic.twitter.com/DtqEDCBY5P
こちらは鉱石の標本をおゆまるで型取りした後、レジンでキャンドルライトカバーを作っています。おゆまるを使って型取りをすれば、細かい形も簡単にできますね。立体物なので両面しっかり型取りすることをお忘れなく!おゆまるを活用すれば、こんなにおしゃれな雑貨アイテムも作れます。
おゆまるで愛用の箸置きを型どりして、相方さんとセットの箸置きを作ってみました(´∀`*)
— あーち (@arch_nail) June 23, 2017
初めてにしては可愛いし、自宅用なら充分(*^^*)#レジン #箸置き #ハンドメイド #ハンドメイド好きさんと繋がりたい #おゆまる #いいなと思ったらRTとかフォローお願いします pic.twitter.com/xA0rK8iTYJ
箸置きをおゆまるで型取りして、好きな模様を入れ込んで複製しています。形は複製でも、レジンの中に入れるものや色でオリジナルの可愛い箸置きも簡単に作れますね。おゆまるを活用すれば、この箸置きのようなゆるやかな球面も綺麗に作れます。
おゆまるで型取りしておしゃれアイテムを作ろう!
ここまで紹介してきたように、おゆまるを使えばどんなものでも簡単に型取りができるので、レジンの型取りに最適です。ぷっくりとした球面を活かしたアクセサリーや、両面をしっかり型取りして、凹凸のあるフィギュアなども作ってみたいですね。また、おゆまるは熱湯につけると溶けるので、粘土の要領で好きな形に成形して型として使ってみるのも良いでしょう。
おゆまるは100円ショップで購入できるので、手軽に挑戦できます。おゆまるで細かいものを型取りするときにはコツをしっかり抑えてくださいね。皆さんもぜひ、色々な可愛い雑貨やおしゃれなアクセサリーを作ってみてはいかがでしょうか。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目