100均
100均コルクシートで簡単おしゃれDIY!リメイクアイデア20選!
100均コルクシートを使ったインテリア・雑貨・収納・コースターなど作品集を一挙ご紹介します。コルクシートのリメイクDIY動画も合わせて紹介していきますので、おしゃれなインテリア、雑貨作りなどのご参考にしてみてくださいね。
( 7ページ目 )
Contents
目次
文庫本ノート
— タオ (@vWM06GLUhuBsXku) March 24, 2018
左からダイソー、セリア、無印。
ダイソーが一番開きやすい… pic.twitter.com/zeUElJQXX5
シンプルなノートも、表紙にコルクシートを貼るととてもおしゃれなノートにリメイクできます。全体に貼ったり、切り取って貼ったり、アイデア次第で世界にひとつだけのオリジナルノートを作ることができますよ。
麻紐
衝動的にかごバッグ編みたくなったので、ダイソーで荷造り用の麻紐買ってきた。
— ゆいゆい (@yuiyui_dqx) May 14, 2017
2巻かせにしたので、これから精錬~(*´∀`)トップバリュの食器用洗剤使ってじゃぶじゃぶ洗うぜー! pic.twitter.com/x4PXArJybe
自然素材の麻紐は、コルクシートDIYにぴったりです。コルクシートに穴をあけて麻紐を通せば、おしゃれなガーランドやラッピングのタグ、かわいいストラップなどのリメイク雑貨を簡単に作ることができます。
コルクシートでおしゃれDIYにチャレンジしよう!
ダイソーやセリアなどの100均コルクシートを使用したDIYリメイク作品と動画をご紹介しました。DIY初心者の方も、100均コルクシートでぜひ簡単DIYリメイクにチャレンジしてみてくださいね。
Recommended
おすすめ記事
ダイソーの大人の塗り絵は癒やしにおすすめ!人気シリーズや話題の理由を紹介
ダイソーのシリコンパックはコスパ最強!マスクで肌が潤う使い方や洗い方もご紹介
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!