セリアのリメイクシートは種類豊富*おしゃれ模様替え実例集&壁紙以外の活用術も!
100均セリアのリメイクシートで模様替えをしてみませんか?リメイクシートの活用方法や、きれいな貼り方を動画でみてみましょう。100均セリアの商品でキッチンやトイレなどおしゃれにDIYするため、レンガ・木目・タイルなどデザイン別に実例をご紹介します。
グレーのレンガ柄リメイクシートで男前にリメイクしてみましょう。ふすま下半分にレンガ柄を貼り腰掛風にします。上はステッカーなどを貼り、ふすまを男前カフェ風にリメイクしています。ふすまに見えないくらいおしゃれですね。
ちょっと濃いめのレンガ柄をリビングの壁の下半分と、上は部分貼りにしておしゃれになっていますね。全体的にインテリアもおしゃれなので、カフェにいるような雰囲気になります。フェイクグリーンなど、壁紙に色々飾るとますますおしゃれになりヴィンテージ感が出ますね。
リビングの壁紙にレンガ柄を部分貼りするとこで、ナチュラル感がでて温かみのある空間に仕上がります。白の壁紙なのでそれに合わせて貼っていて圧迫感がなく、木製のインテリアなどにも合いおしゃれな部屋になっていますね。
【レンガ柄】キッチン編
キッチン入り口の上部分にレンガ柄にしおしゃれなカフェ風キッチンに仕上げましょう。同じ100均で購入できるカフェ風のインテリアなどを活用し、お店みたいな雰囲気になりおしゃれになります。自分の好みの柄でリメイクすることで癒し効果もあるので、おしゃれな空間にしてみましょう。
キッチンの壁紙にホワイトレンガ柄を貼り、おしゃれなレンジ周りにしてみましょう。元の壁紙が白でもホワイトレンガだと、線があるので空間にメリハリがでます。それに、横に貼るのではなく縦方向に貼っているのですっきりした空間に見えますね。
濃いめのレンガ柄でレトロ感を演出してみましょう。木製のラックなど使うとヴィンテージ感も出ておしゃれになります。それに下半分だけ貼り、上にはかわいいステッカーでおしゃれにしています。
冷蔵庫もレンガ柄のリメイクシートで模様替えしましょう。カフェ風にリメイクしたい時にはレンガ柄は人気で、よく使われます。キッチンの生活感あるこの冷蔵庫も、レンガ柄のリメイクシートを貼るだけでカフェ風になり、違和感ないおしゃれな冷蔵庫になりますよ。
(キッチンについては以下の記事も参考にしてみてください)
【レンガ柄】洗面所・バスルーム編
レンガ柄を部分貼りし、おしゃれな洗面台にしてみましょう。毎日使うところなのでかわいくおしゃれな空間にしたいですね。全体に貼らず真ん中をあけ、そこにステッカーなどでリメイクするだけでかなりおしゃれになります。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目