【家事えもん直伝】ブラインド掃除の裏技!身近な物で超簡単!100均アイテムでも!

ブラインドの掃除に困っている人はいませんか?今回は、おすすめのブラインド掃除方法をご紹介。日常のお手入れだけではなく、染み付いた黄ばみや油汚れの掃除も簡単にできますよ。ブラインドを汚くしない予防法もあわせてご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. ブラインドの掃除は大変?
  2. 家事えもんとは?
  3. ブラインドの種類
  4. ブラインドの汚れの原因は?
  5. 家事の負担を軽減!ブラインド掃除の裏技をご紹介
  6. 掃除方法1. しつこい汚れには台所用スポンジを活用!
  7. 掃除方法2. 軍手を活用してブラインドをきれいに!
  8. 掃除方法3. ストッキングが掃除道具に大変身!
  9. 掃除方法4. 専用の道具を使った掃除方法
  10. 掃除方法5. ブラインドを外して徹底的に!
  11. ブラインドを汚くしない予防法は?
  12. ブラインド掃除は日々のお手入れが重要!

家事の負担を軽減!ブラインド掃除の裏技をご紹介

ここからは、家事の負担を軽減できる、おすすめのブラインド掃除方法を5つご紹介します。それぞれの方法により必要な道具が変わってきますが、ほとんどが家庭にあるものや100均で手に入るものばかりです。やり方や口コミなども参考に、自分にあった掃除方法を選びましょう。

怪我には十分気を付けて!

ブラインドの羽にも様々な種類がありますが、一般的にはアルミ製のものがほとんどです。アルミ製の羽は、素手で掃除をした場合に手を怪我する恐れがあります。せっかく家事が時短できても、怪我をしてしまっては嬉しくないですよね。軍手やゴム手袋などをつけ、万全の態勢で臨みましょう。

掃除方法1. しつこい汚れには台所用スポンジを活用!

台所用スポンジを使用する掃除の仕方は、家事えもん直伝の方法でテレビでも放送されました。テレビの放送を見たという人も多いのではないでしょうか?汚れが簡単に落ちるので、しつこい汚れには最適ですよ。

必要なもの

台所用スポンジを使用する場合、必要な道具は以下の3つです。ブラインド掃除の便利グッズであるセスキ炭酸ソーダ水については「家事えもんおすすめ!セスキ炭酸ソーダ水の作り方」を参考に作ってみてくださね。

●台所用スポンジ
●セスキ炭酸ソーダ水
●ゴム手袋(軍手でもOK)

最近では台所用スポンジの種類も豊富で、様々なデザインのものがあります。今回のブラインド掃除でおすすめなのは、表面が凸凹した台所用スポンジです。この凸凹があることで、スポンジがブラインドの羽に密着しやすくなりますよ。

台所用スポンジを使ったブラインド掃除の仕方

掃除の仕方はとっても簡単。ブラインドの羽の部分にセスキ炭酸ソーダ水をかけ、台所用スポンジで拭くだけです。スポンジが凸凹しているので、力を入れなくても羽の部分に密着します。力を入れてしまうと、羽が曲がってしまう可能性もあるので、気を付けましょう。セスキ炭酸ソーダ水はスポンジが吸い取ってくれるので、乾拭きも必要ありません。

セスキ炭酸ソーダ水の代わりに重曹水を使用しても、問題ありません。普段家の掃除に重曹水を使用している人は、新しくセスキ炭酸ソーダ水を作るのも面倒ですよね。重曹水もおすすめ便利グッズのひとつなので、どちらかを作っておくと色々な場所の掃除に活用できるでしょう。

掃除方法2. 軍手を活用してブラインドをきれいに!

出典:https://www.pinterest.jp/pin/780811654134802094/

軍手を使用するブラインド掃除の仕方は、簡単かつ道具が揃えやすいのが特徴。掃除方法が簡単でも、道具をわざわざ揃える必要があると手間ですよね。この掃除方法だと、必要な道具も簡単に揃いますよ。

必要なもの

軍手でブラインド掃除を掃除する場合には、以下の4つのものが必要になります。必要なものはどれも家庭にあるものなので、道具の揃えやすさに関してはこの掃除方法が一番です。

●軍手
●ゴム手袋
●台所用洗剤(重曹水でもOK)
●バケツ

軍手を使ったブラインド掃除の仕方