〈サブウェイタイル〉100均〜通販おすすめ商品&お洒落な活用実例10選!
ブルックリンスタイルのインテリアで注目を集めているものがサブウェイタイルです。本記事の前半では100均サブウェイタイルの実例や通販おすすめ商品を紹介します。キッチン・ダイニング・リビング・寝室・ランドリー・玄関など場所別の活用実例画像も参考にしましょう。
ダイニングやリビングにサブウェイタイルを取り入れると全体の印象が引き締まります。また、ダイニングテーブルの木目や床など木がもつ雰囲気ともピッタリ合いますね。ブルックリンスタイルや海外インテリアに憧れている人におすすめです。
3. ダイニングからの景色をサブウェイタイルで引き締める
ダイニングからキッチンが丸見えになるときは、キッチンの壁紙が部屋の雰囲気を印象付けるカギとなります。一見シックにまとめた方がよさそうに思えるサブウェイタイルの壁紙ですが、素材に気をつければこちらの写真のように明るい色のキッチンアイテムや家具とも合い、シンプルモダンを楽しめるでしょう。
4. ブルックリンスタイルには欠かせないサブウェイタイル
ブルックリンスタイルに憧れている人にはサブウェイタイルか欠かせません。リビングにサブウェイタイルを取り入れるだけで、部屋の印象が大きく変わります。硬質感あるサブウェイタイルで、クールなリビングインテリアを楽しみましょう。
リビングの一番大きな壁にサブウェイタイルを取り入れた例です。硬質的なサブウェイタイルを全面ではなく両脇に使用することで、固い印象が強くなることを避けています。サブウェイタイルとも合うレザーソファはブルックリンスタイルの代表的なアイテムです。
(リビングの壁紙については以下の記事も参考にしてみてください)
【活用実例】サブウェイタイルでスタイリッシュな寝室に
寝室にサブウェイタイルを取り入れることで、モノトーンの静かで落ち着いた空間を演出することができます。ただ寝るだけだった寝室も、音楽や読書を楽しむなど体と心を休ませるリッラクスした部屋に生まれ変わるでしょう。
5. サブウェイタイルをグリーンと合わせる
寝室により癒しを求めるときに欠かせないアイテムがインテリアグリーンです。クールなイメージがあるサブウェイタイルですが、グリーンとの相性も抜群。狭いワンルームの賃貸でも、ベッド周りがカフェの片隅のように落ち着く空間になるでしょう。
6. コンクリート×サブウェイタイルは相性抜群
コンクリートの打ちっぱなしの壁にサブウェイタイルと、まるで海外のようなインテリアの実例です。実はサブウェイタイルもコンクリート壁もどちらも壁紙を使ったDIY。洋室に限らず和室でも壁紙を工夫すれば、モノトーンを楽しめるお気に入りの空間に変わります。
【活用実例】ランドリーや玄関にも
Recommended
おすすめ記事
【2024】100均ダイソー・セリアのプールバッグ13選!保育園や幼稚園に!リメイク方法も
【100均】ダイソーの折り畳みバケツは超便利で売り切れ続出!コンパクトで収納しやすい!
【2024】100均はちいかわグッズが豊富!オススメ新商品も紹介
100均の温泉卵メーカーは便利で最高!簡単・時短で忙しい朝にも
100均一の“100円以上”商品は本当にお得? 賢い買い方とおすすめ商品
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!