妊娠初期の出血まとめ!原因と対処法!危険なものは?流産の可能性も?

【医師監修】妊娠の初期に起こる出血はとても不安ですよね。なぜ出血が起こるのか、着床による出血なのか流産なのかと心配になる方も多いと思います。妊娠初期は体がデリケートになり、色々な不調が現れくる時期です。腹痛や出血と流産の可能性についてご紹介していきます。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠初期の出血は不安
  2. 妊娠初期の出血の原因
  3. 出血と下腹部痛が起きたら…
  4. 妊娠初期の出血の危険レベルとその対処法
  5. 下腹部痛ありと腹痛なしの流産の危険度は?
  6. 妊娠初期の出血と流産の関係
  7. まずは生活スタイルの見直しを

妊娠初期には下腹部痛や出血しやすいことがありますが、出血の量も少量なため慌てないことが大切です。ここでは出血や下腹部痛と流産の可能性について触れていきましょう。ただし鮮血出血で危険な場合もあるため、必ず医師に連絡する必要があります。

出血と下腹部痛が起きたら【生理痛と妊娠初期の下腹部痛の違い】

生理だと思っていたら妊娠していて出血と共に痛みが出た時は、何かしらのトラブルを抱えていることも考えられます。その場合はできるだけ安静にして、無理をしないことが大切です。着床出血のように赤ちゃんに影響のない出血の場合もありますが、体に負担がかかっているため出血が起こっていることには違いありません。

また、出血が数日続いたり下腹部痛がある場合は、必ず医師の指示に従うことが大切です。日頃から不正出血を起こしやすい方は、不正出血かどうかの見極めが大切でしょう。妊娠の兆候があったり、すでに妊娠の診断を受けた後に出血を伴っている時は、早めに受診をすることをお勧めします。

出血と下腹部痛が起きたら【異常妊娠や流産のサインかも】

ここでは胞状奇児、早期流産にスポットを当てていきます。まずは異常妊娠の中のひとつ「胞状奇児」です。この場合でも妊娠検査薬は陽性になり、異常妊娠かどうかは、妊娠の経過で時間が必要です。胞状奇児の場合は約2か月ほど経過した時に、特有の症状が出てきます。異常妊娠の時は早急に適切な処置が必要ですが、まずは妊娠の経過をみてからになります。

●不正出血
●つわりが酷い
●胎嚢が大きくなるのが早い


出血と下腹部痛が起きたら【早期流産のサインとは】

次に「早期流産」です。こちらは妊娠12週より前に妊娠が継続できなくなることをいいます。自然流産と近く、原因のほとんどが胎児の染色体異常です。特に12週未満の超初期の流産は避けられないことがほとんどで、薬や治療法はなく、妊娠初期の流産は妊婦全体の約15%です。症状としては以下のようなものがあります。

●少しの量の出血がダラダラと続く
●生理痛の時のような腹痛・腰痛やお腹が張る
●急な大量の出血

妊娠初期の出血の危険レベルとその対処法

妊娠が確認できた後に体の中で不調をきたす場合があります。例えば急な出血や腹部の痛み等、ホルモンのバランスが崩れるなど体内での異変が考えられ、産婦人科で受診後妊娠が確定した後に出血した時は、素早く医師に相談しましょう。

カズヤ先生

産婦人科医

出血の量や性状で、産婦人科医でもない一般の方が危険レベルを判別するのは不可能です。  妊娠している方が出血すれば、すぐにかかりつけ産婦人科に連絡をしましょう。至急で受診すべきか、様子見で良いかは、そこで教えていただくようにしましょう。

妊娠初期の出血の危険レベルとその対処法【鮮血の出血と茶色おりものの危険度】

妊娠がわかった後に、突然の出血が起こると誰もが驚き慌ててしまい「赤ちゃんに何かあったのでは?」と不安に思ってしまいますよね。出血の色が鮮血なのか茶色なのか、量は微量か大量か、腹痛の有無などしっかり確認しましょう。また茶色のおりものが鮮血に変わった場合のことも考えて置く必要があります。

妊娠初期の出血の危険レベルとその対処法【鮮血と茶色おりものの違いと対処法】

茶色おりものとは、「茶おり」ともいわれています。妊娠初期に茶おりが出る要因としては「着床出血」の可能性が考えられます。

逆に真っ赤な鮮血の場合の原因は、子宮膣部びらんなどがある、排尿・排便時や性交時の刺激による外的刺激による出血や、子宮頸がんなどの婦人科系の病気による可能性もあります。

妊娠初期の出血の危険レベルとその対処法【妊娠初期に茶色おりものが続くのはなぜ】