かんざしをお洒落に普段使い*洋服に合うヘアアレンジ挿し方【動画】も!
【美容師監修】和装に欠かせないかんざし。浴衣のときはかんざしを使うという人も多いでしょう。ですが、お洒落な人は普段使いにも取り入れています。かんざしの基本の使い方を動画でチェックし、普段使いにおすすめのかんざしや、かんざしを使ったヘアアレンジを30選ご紹介します。
全体をヘアクリップでまとめてから二本足のかんざしを挿したロングポニーアレンジ。ふんわりパーマにかわいらしいリボンのヘアクリップを合わせ、かんざしで外した上級おしゃれテクニックはすぐ真似できそうです。
17. 超ロングポニーテールでかんざしを普段使い
大きなかんざしに負けない、パーマがかかったたっぷりの存在感たっぷりのロングヘアをポニーテールに。この長さだとフルアップのまとめ髪は難しいかもしれませんが、大ぶりのかんざしが良く映えるのはスーパーロングならでは。
18. 透かし模様が繊細な二本足かんざし
ゴムを隠すようにねじったロングヘアアレンジに、透かし模様のついた二本足かんざしを挿しています。大きなモチーフですが、抜け感があるのでほどよい華やかさ。普段使いに活躍させたい、使い勝手の良いかんざしです。
19. はやりのマジェステと合わせても
ロングヘア女子必携のマジェステとかんざし2本でローポニーテールにまとめたヘアアレンジです。シックなデザイン同士でアイテムが喧嘩せず、大人っぽい雰囲気を醸し出しています。
20. 主役はかんざし!普段使いのお手本アレンジ
片方だけサイドを編み込んで全体をポニーテールにし、毛束を巻き付けてゴムを隠した上からかんざしを挿しています。普段使いならこれくらいシンプルなヘアアレンジがお役立ちですね。
21. 普段使い決定!民族調のかんざしアレンジ
ネイティブ・アメリカン風のフェザーやビーズのついた、私服・洋服のために生まれたようなインパクトMAXのかんざしです。これを見たらもう「かんざしは和装小物。私服や洋服には合わない」「モチーフが和風の花とかだから普段使いは無理」なんて言えませんね。ポニーテールだけではなく、まとめ髪やパーマヘアにも似合いそう。
22. 高めポニーテールでカジュアルに普段使いしよう
高い位置に作ったポニーテールは元気な印象。そこに髪の色とトーンを合わせたシックなかんざしをプラスでヘアアレジを格上げ。ふわふわなまとめ髪はフェミニンで男女問わず好印象です。
(ポニーテールのヘアアレンジについては、以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは