かんざしをお洒落に普段使い*洋服に合うヘアアレンジ挿し方【動画】も!
【美容師監修】和装に欠かせないかんざし。浴衣のときはかんざしを使うという人も多いでしょう。ですが、お洒落な人は普段使いにも取り入れています。かんざしの基本の使い方を動画でチェックし、普段使いにおすすめのかんざしや、かんざしを使ったヘアアレンジを30選ご紹介します。
ショートヘアやショートボブの場合は、髪をまとめるためというよりも、純粋にヘアアクセサリーとして使うのが目的になります。サイドの髪を編み込んでヘアピンで留めて土台とし、ピンを隠すようにかんざしを挿し込みます。編み込みができなければねじるだけでも大丈夫。一本足のかんざしではホールド力が低いので、二本足のかんざしを使うのががベターです。
普段使いしよう!かんざしを使ったヘアアレンジ30選
ここからは、かんざしを普段使いする素敵なヘアアレンジを、アレンジ別に30パターンご紹介します。ここに集めたかんざしを普段使いするヘアアレンジはごく一部。私服や洋服とマッチするかんざしヘアアレンジは意外と多いので、参考にしてみてください。
【パーマ】にかんざしでゆるっとかわいいヘアアレンジ
1. パーマアレンジなら短めでも大丈夫
ボブ程度の長さがあればできるアレンジです。後れ毛が多めに落ちますが、パーマがかかっていると、それが逆にゆるかわいく見えます。ストレートの人は、アイロンなどで軽く巻くといいでしょう。
2. パーマスタイルだとまとめやすい
パーマをかけていると髪が扱いやすいのも魅力。アレンジが苦手な人は軽くパーマをかけておくと楽です。もちろん、カーラーなどで巻いてウェーブをつけておくのもいいでしょう。
3. ほどよくゆるいギブソンタック
ラフにほぐしたギブソンタックアレンジ。透明感のある二本足かんざしを飾って、よりフェミニンに見せましょう。ギブソンタックは長めのボブからミディアムくらいの長さが一番作りやすいですよ。
大西ツネオ
美容師
ギブソンタックにかんざし* 新しいですね☆ 和のような洋のような。 成人式などでも取り入れられそうなスタイルは他の人との差をつけられそうですね☆ カラーも、ブリーチ毛にかんざしなども斬新かつ可愛いかもしれませんね!!
4. ほぐした髪が色っぽい!
あんまりきっちりとひっつめにせず、毛束を引き出すのが今の気分です。パーマスタイルなら、引き出しすぎてしまってもそれなりに決まってしまうのが不思議。ゆるふわなスタイルを作りましょう。
(パーマについては、以下の記事も参考にしてみてください)
Recommended
おすすめ記事
【2024】ケンコバの最新髪型はぽっちゃりでも渋い!帽子やアレンジも紹介!似合う服装も!
【髪型2025年版】20代に人気な髪型ランキング(顔型別に見つける/男女別)
【2024年・冬】地域別人気な髪型・髪色・シャントリ /長さ別まとめ髪
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは