妊娠超初期〜初期の腰痛!どんな痛み?原因と対策!流産の可能性も?

【医師監修】妊娠したかの判断がつきづらい妊娠超初期から妊娠初期までには様々な体調の変化が訪れますが、その一例が腰痛です。たかが腰痛とあなどっていたら流産の可能性もある妊娠超初期から妊娠初期の腰痛に関して、その原因と対策、いつから症状が出るかや危険性などをご説明いたします。

( 2ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
増田 陽子
内科医 、救急医。平成22年St. Methew School of Medicine大学医学部卒業 、Larkin Hospital、J.N.F Hospitalにて勤務。日本医師資格に加え、・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠超初期~妊娠初期について
  2. 妊娠超初期~妊娠初期にかけての腰痛について
  3. 妊娠超初期~妊娠初期の腰痛の原因
  4. 妊娠超初期~妊娠初期の腰痛の対策
  5. 妊娠超初期~妊娠初期の腰痛はいつからいつまで続く?
  6. 妊娠超初期~妊娠初期の腰痛には流産の可能性も?
  7. 腰痛対策としての薬の安全性
  8. たかが腰痛、されど腰痛

妊娠超初期から妊娠初期の頃の主な症状として腹痛や眠気、吐き気などが挙げられますが、その代表格となるのが腰痛です。生理の際にも腰痛を感じる人はいるかもしれませんが、妊娠超初期から妊娠初期の頃に感じる腰痛とは全くの別物となります。

そしてこの時期の腰痛は「たかが腰痛」とあなどっていると痛い目にあってしまうかもしれない重大な症状の一つです。

妊娠超初期~妊娠初期の腰痛の主な症状

妊娠超初期から妊娠初期の頃の腰痛の主な症状としては、ぎっくり腰のように突然強い痛みを感じるような場合や、なんとなく常に腰が重く感じる場合など、個人差があります。また腹痛を伴う腰の痛みを感じる方もいらっしゃいます。

当然ながら腰痛の症状が出ない方もいますので「腰痛の症状がないから元気な赤ちゃんが産まれないのではないか」という心配は必要ありません。

生理前の腰痛との違い

このような腰痛の症状はいつから発生し、さらには生理前の腰痛とは何が違うのでしょうか。まず生理前の腰痛の特徴としては、背中から腰、太ももにかけて、鈍い痛みを感じることが多いということが挙げられます。また腰痛を感じる時期も、排卵直後から生理開始2日目くらいまでという場合が多いという特徴もあります。

それに比べて妊娠超初期から妊娠初期の腰痛は生理予定日の頃から発症する場合が多いのです。いつから腰痛が始まったのか、またその腰痛の症状はどのようなものかを判断し、生理前と妊娠中の腰痛を見極めるようにしましょう。

妊娠超初期~妊娠初期の腰痛の原因

妊娠超初期から妊娠初期の腰痛は、とてもつらい症状の一つです。しかし当然ながらその腰痛の症状をやわらげようと対策を講じるならば、腰痛が発生する原因を知らなければどうしようもありません。そこでここでは、なぜ妊娠超初期から妊娠初期の時期に腰痛が引き起こされるのかを詳しくご説明いたします。

妊娠超初期~妊娠初期の腰痛の原因1.ホルモン

妊娠するとhCG(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)やプロゲステロン、エストロゲンなどさまざまなホルモンが分泌されますが、そのうち卵巣ホルモンの一種である「リラキシン」というホルモンは骨盤周りの靭帯を緩ませるこという役割を持っています。その緩んだ骨盤をお尻や腰などの筋肉が支えるために、筋肉の緊張が強くなって腰痛が起こるのです。(※2)

リラキシンは骨盤周りの靱帯を緩ませることで、出産時に赤ちゃんが骨盤を通りやすくしてくれるというメリットもある一方、妊娠超初期から妊娠初期の時期の腰痛を引き起こすというデメリットも存在しているのです。

妊娠超初期~妊娠初期の腰痛の原因2.運動不足

妊娠超初期から妊娠初期にかけての腰痛の原因として、リラキシンというホルモンの他に「運動不足」も挙げられます。妊娠中に関わらず運動不足は腰痛の原因となりますが、妊娠中は特にその傾向が顕著になりますよ。

運動不足が腰痛の原因となる理由として、妊娠超初期から妊娠初期の間はデリケートな時期となっていますので、運動などはしないように止められているからです。運動不足になると筋力が低下したり、血行が悪くなることで筋肉が固まってしまうため、腰への衝撃がより強くなってしまい、その結果腰痛を引き起こしてしまうのです。

増田 陽子

内科医

緩んだ骨盤を周りの筋肉や筋が支えようとしてそこに負担がかかり、支えきれていない部分が神経に触るので痛みが出るようになってしまいます。

妊娠超初期~妊娠初期の腰痛の対策