妊娠・出産
妊娠超初期〜初期の腰痛!どんな痛み?原因と対策!流産の可能性も?
【医師監修】妊娠したかの判断がつきづらい妊娠超初期から妊娠初期までには様々な体調の変化が訪れますが、その一例が腰痛です。たかが腰痛とあなどっていたら流産の可能性もある妊娠超初期から妊娠初期の腰痛に関して、その原因と対策、いつから症状が出るかや危険性などをご説明いたします。
( 5ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
増田 陽子
内科医 、救急医。平成22年St. Methew School of Medicine大学医学部卒業 、Larkin Hospital、J.N.F Hospitalにて勤務。日本医師資格に加え、・・・
Contents
目次
それでも妊娠中に薬や湿布を使用したい方は、医師に相談して使用できるかどうか、もしくはいつから使用してよいのかなどを確認するようにしましょう。当然腰痛に限らず腹痛や頭痛などで普段使用している薬などがある場合も、医師に相談することが重要ですよ。
特に腹痛の場合は常時薬を使用している方も少なくないので、妊娠が分かったらすぐに使用を中止して医師に相談しましょう。
たかが腰痛、されど腰痛

腰痛という単語だけを見れば「ただの腰痛」と思うかもしれませんが、妊娠中の腰痛はひどい症状や流産の可能性、さらには薬の安易な使用による赤ちゃんへのダメージなど、様々なリスクがある「されど腰痛」なのです。
お腹に宿した大切な命が元気に産まれてくるためにも、腰痛の正しい原因や対策などを把握して向き合っていきましょう。
Recommended
おすすめ記事
授乳中のカフェイン摂取は本当にダメ?影響と対策を徹底解説!
授乳中のママへ贈る、カフェインレスコーヒー&ティーおすすめガイド
【夢占い】妊娠する夢の意味とは?何かの警告なのか?その対策とは?
【夢占い】妊娠する夢の意味と心理:状況、感情、登場人物から徹底解剖
妊娠中の性行為はNG?気になる疑問を徹底解説!
妊娠中に心と体を満たすプレゼント5選:本当に喜ばれるギフト選び
さまざまなサインがわかる!!妊娠中のおりものの目安について
【妊娠中のお腹の張りの不安について】原因と対策ーリラックスグッズ3選
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目