ペットボトルのフタの工作アイデア集*子供も簡単〜大人のアクセ・雑貨まで
ピアス・ブローチ・マグネット・ピンクッションなど、ペットボトルのフタ(キャップ)で工作するものはアイデア次第で沢山あります。子供と一緒に作れるおもちゃ・小物から、大人も楽しめるアクセや雑貨までペットボトルのフタ(キャップ)での工作アイディアをご紹介します。
ペットボトルキャップの表面をデコレーションしてから金具を取り付けるだけで、かわいいピアスにリメイクできます。上の作品のように削ってパーツにするのもいいですね。子供のアクセサリーにする場合はピアスではなくイヤリングにしてもいいでしょう。
用意するもの
まずはペットボトルのキャップを1対につき2つで作る対分、ピアスもしくはイヤリングの金具も用意しましょう。Tピンもしくは9ピン、丸カンもしくは三角カンも必要です。やっとこを2つ、ニッパーを一つ使いますので、用意しておきましょう。
フタに油性ペンで模様を書く
ペットボトルのキャップはアイデア次第でどんなデザインにも挑戦できます。油性ペンやアクリル絵の具で表面を塗ったり、模様を書いたりするだけでも可愛いピアスが出来上がります。
複数の色を塗る場合はまずキャップに下地の色を塗って、インクが十分乾いたら上の色を塗りましょう。ニスや樹脂でコーティングすると落ちにくく仕上がります。塗装については、この動画が解りやすいので参考にして下さい。
フタをグルーガンなどでデコレーション
ペットボトルのキャップ表面に立体的な模様を書きたい場合は、グルーガンや固まる粘土で模様をつけましょう。型などを使ってパーツを作ってから接着面を軽く傷つけ、それから接着するとくっつきやすくなります。上の動画では手作りの型を使うアイデアです。
アクセ工作に必須の金具の取り付け方
手作りアクセサリーに必要な金具の取り付け方の動画です。ピアスに仕立てるにはまず、桐でキャップに穴を開け、そこに内側からTピンを通します。余分な長さを切り落としやっとこでピンの先側を一度根本から折り曲げ、輪になるように丸めます。丸カンか三角カンでピアス用の金具に固定して完成です。
ペットボトルキャップで【ブローチ】を作る
服につけるだけではなく、バッグにつけてもワンポイントになるアクセサリー、ブローチもペットボトルキャップで手作りできます。作り方が簡単ですが、出来上がりの可愛いハットブローチが特に人気です。
用意するもの
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目