ライフスタイル
ペットボトルのフタの工作アイデア集*子供も簡単〜大人のアクセ・雑貨まで
ピアス・ブローチ・マグネット・ピンクッションなど、ペットボトルのフタ(キャップ)で工作するものはアイデア次第で沢山あります。子供と一緒に作れるおもちゃ・小物から、大人も楽しめるアクセや雑貨までペットボトルのフタ(キャップ)での工作アイディアをご紹介します。
( 4ページ目 )
Contents
目次
コロンとかわいいペットボトルのキャップで作ったピンクッションは、可愛いお菓子の缶の中に糸やハサミと一緒に入れて裁縫セットにしても素敵ですね。材料は全て、コンビニと100均で揃います。
用意するもの
ペットボトルのキャップを作る個数分、布は歯切れで十分です。後は中に詰める綿、針と糸、装飾用の布やレースと布用ボンドも必要です。底を隠す布は貼れる布を使うと便利です。
簡単なピンクッションもフタで作れる
キャップを使用した基本のピンクッションの作り方です。縫うのも型紙をとるのもクッション部分だけなのでお裁縫が苦手な人でも簡単にできます。残りはボンドで着けては乾かしを繰り返すだけです。そこの布を張り付ける際は、山を爪で潰してあげると、綺麗に貼れます。
マカロン風のピンクッション
マカロンのような見た目の作品です。布でキャップをくるみ、その中に綿を入れたピンクッションを張り付けるだけの簡単な作り方です。たくさん作って飾っても良いですね。そのまま小さな人形のソファにもできそうです。
工作材料入れにも最適な【小物入れ】の作り方
ペットボトルのキャップで作ったとは思えない小物入れです。そのままでもかわいいですが、好みでデコレーションも楽しめます。小さなアクセサリーやお薬などを入れるのに便利です。
用意するもの
ペットボトルのキャップ部分を1組2つとして個数分、ボンドやグルーなどの接着剤、デコレーション用の材料や道具も用意しておくと、いいでしょう。
シンプルな小物入れの作り方
ペットボトルのキャップがついたまま切り離した頭部分を接着して作る小物入れです。常備薬やサプリメントを入れて持ち運びができますね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目