ペットボトルのフタの工作アイデア集*子供も簡単〜大人のアクセ・雑貨まで
ピアス・ブローチ・マグネット・ピンクッションなど、ペットボトルのフタ(キャップ)で工作するものはアイデア次第で沢山あります。子供と一緒に作れるおもちゃ・小物から、大人も楽しめるアクセや雑貨までペットボトルのフタ(キャップ)での工作アイディアをご紹介します。
ペットボトルのキャップとブローチ用の金具を個数分用意しましょう。後は布やレジンなどデコレーション用の材料になるもの、グルーやボンド両面テープなど接着剤、グルーを使う場合はグルーガンも必要です。
おしゃれなハット型ブローチを手作りで
ペットボトルのふたは丈夫なので、帽子なども簡単に作れます。サイズ通りの厚紙と、ペットボトルのふたとを接着して、ヒモを巻いていくだけの簡単な作り方です。アイデアによって種類が豊富に作れますので。たくさん作って気分によって付け替えたり、友達にプレゼントしたりしてもいいでしょう。アートのように部屋に飾るのもアクセントになって素敵ですね。
ロゼットブローチも工作できる
華やかなロゼットブローチも簡単にできます。ドーム代わりに使うペットボトルのふたは、レジンやパーツでかわいくデコレーションしてから飾りましょう。手縫いでは難しいロゼット部分の作り方は、この動画が解りやすいです。
【マグネット】の工作もペットボトルキャップで!
冷蔵庫や連絡用のホワイトボードに便利でかわいいマグネットがあれば、見た目にも楽しくなりますね。インテリアに合わせて作るのも素敵です。コンビニで飲み物を買って一息ついた後にキャップを使って作ってみてはいかがでしょうか。
用意するもの
ペットボトルのキャップとマグネット(丸型)を個数分用意しましょう。デコレーション用のビーズや布など、グルーなどの接着剤も必要です。
フタとは思えないデコレーションケーキのマグネット
可愛いデコレーションケーキのマグネットです。キャップと市販のスイーツデコセットと紙粘土で作れる作品で、材料は100均でそろいます。作り方は、キャップにマグネットを入れて、紙粘土で固定してその上を飾っていくだけの簡単なものです。キャップのプラスチックを通しているので、磁力は弱めです。その場合はマグネットを外付けするといいでしょう。
キャップとくるみボタンでホーロー鍋風マグネット
冷蔵庫に貼ってもかわいいマグネットです。ふたの部分はくるみボタンと目玉ボタンを使用しています。取っ手にはひもを使っていて全て接着剤で貼り付けるだけなので、簡単な作り方です。キャップの表面に当たる底の部分は加工しないほうがくっつきやすいマグネットになります。
ペットボトルのフタで【ピンクッション】を作る
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目