ペットボトルのフタの工作アイデア集*子供も簡単〜大人のアクセ・雑貨まで
ピアス・ブローチ・マグネット・ピンクッションなど、ペットボトルのフタ(キャップ)で工作するものはアイデア次第で沢山あります。子供と一緒に作れるおもちゃ・小物から、大人も楽しめるアクセや雑貨までペットボトルのフタ(キャップ)での工作アイディアをご紹介します。
フェルトケーキの小物入れ
ケーキのような見た目が可愛い作品です。ラフスケッチをしてから作業に取り掛かると上手く作れるでしょう。小さいアクセサリーが入るので友達にプレゼントをあげるのにも役立ちます。
子供と工作できるペットボトル【おもちゃ】
子供のおもちゃは買うとかなりの値段がするものが多いです。手作りだと安心して使えるものを安価に作る事ができます。ペットボトルのキャップに色や模様をつけるだけで簡単にボードゲームの駒を作れます。子供と一緒に作る事もできるものもありますので、一緒に作って遊ぶのもいいでしょう。工作の課題にもうってつけです。
赤ちゃんのおもちゃ・ぽっとん落とし
ペットボトルの本体も使用したぽっとん落としです。赤ちゃんから遊べるので、出産のお祝いにも最適です。ペットボトルの切り口は、装飾も兼ねてテープで覆っていますが、アイロンで軽くなでると切り口が丸まります。ペットボトルのふたを2個あわせて作りますが、事前にグルーなどでつけておくと、更に外れづらくなるでしょう。
キャップにシールで知育おもちゃやボードゲームにも
塗装をしなくても、表面に白いシールを張ると無地にできます。それを利用して、ひらがなやアルファベットのシールを貼って知育のおもちゃにしたり、白黒でオセロの駒にしたり、アイデア次第で様々な遊び方ができそうです。
ペットボトルのふたでできる【アートや雑貨】
コンビニの陳列棚を見ると解るように、ペットボトルのふたには様々な色や模様があります。それらを集めてカラフルな壁掛けにしたり、土と多肉植物を入れてミニグリーンにリメイクしたりすると、部屋のアクセントにもなります。
千葉のフレスポ稲毛に貼られていたドット絵っぽい日本画……かなと思ったら衝撃のペットボトルキャップ・アート。近づいて見るまで気が付かなかった。独創性ある芸術に感動。完成度の高さに敬服し30分ぐらい眺めてしまったよ。これぞ芸術! pic.twitter.com/8HxUbHcT3V
— ジャンクハンター吉田@非卍デブ (@Yoshidamian) March 25, 2015
中には、本当にアートとも言えるような作品を作る方もいらっしゃいますので、時間があれば挑戦してみてはいかがでしょうか。キャップの接着には、すぐに固まるグルーや光で硬化する樹脂がおすすめです。
キャップで壁掛けのモザイクアートを工作
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目