可愛いヘアターバン&ヘアバンドを手作り*作り方を【動画】で!作品集も!
つけるだけでおしゃれになれるヘアターバンやヘアバンド。今回はヘアターバンとヘアバンドの作り方を幅広・クロス・リボンなどタイプ別に作り方について動画も交えてご紹介します。編んで作る方法や両面テープを使った簡単な作り方もありますよ。あわせて作品集もご紹介します。
シンプルな色合いのヘアバンドですが柄物で幅が広いので存在感がばっちりありますね。ヘアバンドと黒髪のヘアアレンジがとてもマッチしています。
こちらは幅はやや狭めの編み物タイプです。シンプルな色合いのヘアバンドにしてヘアアレンジは大胆目に、大ぶりなピアスなどをつけても良さそうです。おしゃれなだけではなく暖かいため、冬場は機能面もばっちりですね。
手作りヘアバンド・ヘアターバン×ヘアアレンジ
ロングヘアとヘアバンドのヘアアレンジ例です。幅広ヘアバンドでエスニックなど柄物を選ぶとかなりインパクトが大きいですね。
ミディアムヘア向けのヘアターバンを使用したヘアアレンジです。襟足やサイドのヘアをふんわりと出して後ろではお団子を作る甘めのヘアアレンジが素敵ですね。髪の毛のカラーによって幅広にするか、シンプルな色合いにするかなどヘアバンド・ヘアターバンを含めたトータルコーディネートが出来るのが手作りの魅力ですね。
(ヘアバンドを使った人気ヘアスタイルについては以下の記事も参考にしてみてください)
ヘアバンドとヘアターバンの作り方を覚えてみよう!
今回はヘアバンドとヘアターバンの作り方を紹介しましたが、いかがでしたか?思ったより簡単に作れそうですよね。アクセサリーはお店で見たりハンドメイド作品を購入するのももちろん楽しいですが、自分の気に入った布や思い入れのある洋服で作れば特別な1品になりますね。
最初は上手くいかないかもしれません、それでも何度も挑戦するうちにきっと上手く作れるようになりますよ。上手に作れるようになったらお子さんやお友達にプレゼントしても喜ばれること請け合いです。お揃いのヘアアレンジにして更にヘアバンドも合わせてお揃いコーデにするのも楽しいですね。
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目