シャンプー「詰め替えそのまま」が超便利!店別に活用実例や口コミを紹介!
シャンプーを使っていて気になるのが、詰め替えの手間がかかる事。そんな悩みを解決してくれるシャンプー「詰め替えそのまま」が注目されています!Amazon人気商品ももちろん、ダイソー・キャンドゥ・ニトリ・無印など店別に詰め替えそのままを紹介していきます!
注目のシャンプー「詰め替えそのまま」とは
お風呂に欠かせないものと言ったらバスタオルにシャンプー、特にシャンプーはライフスタイル毎にこうじゃないとダメ!というものも多い、こだわりが現れやすいグッズの1つです。とても身近で、生活必需品ともいえるシャンプーですが、色々と「めんどくさいもの」が多いグッズでもあります。
詰め替えがめんどくさい!シャンプーのジレンマ
シャンプーとリンス|角田陽一郎/
— 角田陽一郎/KakutaYoichiro (@kakuichi41) November 25, 2017
シャンプーとリンスには詰め替え用がある。でも無くなった時に詰め替えるの面倒だ。
地球にとって経済的か?
企業にとって経済的か?
個人にとって経済的か?
立場によって経済的の意味が違うのだ。
【ささいなささやかなこと】https://t.co/HPCuoZUQds
髪を洗うとき毎日のようにお世話になるシャンプーですが、同時にシャンプーは詰め替えがめんどくさいと思っている人も多いでしょう。大体は使いきったらボトルごと捨てられてしまうシャンプーですが、それだとボトルが勿体ない!でも詰め替えはめんどくさいという経験はないでしょうか?「詰め替えそのまま」はそんな声に応えた新スタイルのシャンプーです。
吊るすシャンプー「詰め替えそのまま」
シャンプー類詰め替えがめんどくさくてボトルの裏面掃除するのが面倒なのでこれを検討している...... pic.twitter.com/W2DVTbtACT
— あにー\^0^/ (@an3kks) June 2, 2018
「詰め替えそのまま」はその名の通り、ボトルに詰め替えず、そのまま使えるシャンプーで、そのスタイルも独特でホルダーにポンプを取り付け「壁に吊るす」と言うもの、吊るすためスペースもとらず便利で、吊るす方法も簡単だという事で口コミなどで広がり、今注目の、ライフスタイルに合わせた「吊るすシャンプー」なのです。
「詰め替えそのまま」を使用した人々の口コミ
口コミ①吊るすだけなので衛生的、コスパも〇
最近見かけてマジでこれはいいな…って思ったのはこれ 詰め替えそのまま https://t.co/eNvcIg8gNI
— 巻子 (@mercurius_mmt) June 11, 2018
詰め替え用そのまま使えるなら安いし衛生的だしシャワーフックに付けられるなら棚を占拠しないしいつまでも泡切れしないシャンプーボトルを延々洗わなくて良いとか最高じゃなーい?! pic.twitter.com/ONZ9rowcbJ
詰め替えそのままの魅力は何といっても「衛生的」なこと、壁から吊るすため浴室の床に直接置く必要もなく、さらに棚を占拠しないためスペース確保にもつながると、この口コミでは主に衛生面で評価されていました。詰め替えの度、同じシャンプーボトルを洗う手間がないと言うのも魅力的ですね。
口コミ②メディアも注目のシャンプー
ハンズメッセ戦利品٩( 'ω' )و
— 慧菟-Keito- (@keito_sbn) August 28, 2017
「詰め替えそのまま」、マツコで見てから今使ってるボタニスト尽きたら使おうと思ってたやつ!
色もバッチリだし(偶然)迷わず買いだったわwwwさらば水切りカゴ〜✨✨ pic.twitter.com/XeRCrQKXuY
詰め替えそのままのコスパの良さは節約志向な方は勿論メディアも注目しており、あのマツコ・デラックスさんも注目したことで更に節約志向向けシャンプーとして注目されるようになりました、節約やコスパ面のみでなく、ネームバリューがあるか心配という方にもおすすめです。
口コミ③シャンプーボトルのぬめりも解消
シャンプーの詰め替えって面倒ですよね…(。-_-。)
— 東急ハンズ横浜店 (@yokohama_hands) June 5, 2017
そんなときに、これがあれば!
詰め替え容器にそのまま取り付けて使えるポンプです。
ボトルの底にぬめりが…ということもなくなって嬉しい(*´∀`*)
詰め替えそのままミニ 1143円+税
6階バス用品コーナー pic.twitter.com/TYZfRRrR9K
Recommended
おすすめ記事
事実?憶測が飛び交う?セブンイレブンー使用している容器の闇について!!
【最新・コンビニ別】体に良くない添加物使用ランキング!!コンビニ食材でアレンジヘルシーレシピ6選!!
【100均一の落とし穴】「安い=お得」じゃない!買うと後悔する“質が悪い”商品まとめ
【100均一DIYの革命!】コスパ最強でDIYできる商品おすすめ一覧!
【100均一】すぐ壊れる商品に要注意!購入前に知っておきたいアイテムと対策
【100均一】コスパ抜群!今話題の人気商品&おすすめアイテム紹介
【100均一】なぜこんなに安い?低価格の秘密とコスパの仕組みを徹底解説!
【セブンイレブン】冷凍食品のおすすめランキング!絶対食べるべき人気商品を厳選紹介!
【ほっこり】石原さとみ、日本アカデミー賞で“美しすぎるママ”姿を披露
【祝】辻希美さん5人目を妊娠!ママとしての強さと優しさに注目