デートの定義とは?男女別の意見に大きな差が…?遊びとの違いや境界線や基準は?
付き合うことを意識している男性・女性とふたりで食事や飲み、映画へ出かけたときに「これってデートなの?」と悩んだ経験がある方も多いでしょう。今回は、一般的なデートの定義やデートの定義に対する男女別の本音、デートと遊びとの境界線や基準もご紹介していきます。
「この人ともっと仲良くなりたい」という気持ちがあれば、その場で次の約束をしようという心理が強く表れます。そのため、お出かけの最中や帰り際に次回のお誘いがあれば、デートだと判断しても良いでしょう。ただ「次の約束をしたい」と本音では思っていてもなかなか言い出せない方もいますので、こちらから誘ってみて反応を確かめてみるのもおすすめです。
女性が考えるデートの定義

続いてご説明するのは、女性が考えるデートの定義についてです。女性のデートの定義に関する本音や体験談も登場しますよ。「他の女性はデートの定義をどう決めているのだろう」と気になっている女性の方や「デートに誘った、もしくは誘われた女性の心理が知りたい」と悩む男性の方も、ぜひ目を通してみてくださいね。
互いに好意を持つ男女がふたりきりで出かけること
女性はデートの定義として「お互いに好意のある人同士がふたりきりで出かけること」だと考える傾向があります。何度もデートしていると思っていた仲なのに告白したら振られてしまい、ショックを受けた経験がある女性も多いことでしょう。
また、友達という存在である女性からのお誘いでも、男性がそれを受けた場合には「この人も自分に好意がある」と女性を期待させてしまうこともあるのです。
手をつなぐなどのスキンシップがあること
外で手を繋いでお出かけするのがデートの定義。みんなのデートの定義が気になる。
— あーちゃん🌻 (@aaatatatannn) June 17, 2018
こちらの方のように「手をつなぐ」などのスキンシップがあることが、デートだと定義づけている女性も少なくありません。女性の心理としては「自分は他の女性とは違った存在」であることを認識したいというところがあり、スキンシップがその基準となっている場合が多いのです。
女性が男性ウケを意識した服装や髪型をしている場合には、スキンシップを期待している可能性もありますよ。ただ、過度なスキンシップを受けると「付き合うというより体目的なのかな?」と警戒してしまいがちなのも女性の特徴的な心理のひとつです。
(男性ウケの良い服装や髪型については以下の記事も参考にしてみてください)
女性のデートの定義に対する本音や体験談

ここで、女性のデートの定義に対する本音や体験談をご紹介していきます。こちらで登場する体験談に共感できる女性の方もいるのではないでしょうか?ぜひ、自らの本音や体験と照らし合わせながらご覧くださいね。
ヤフー知恵袋
今度、好きではない人に誘われ、ご飯を食べに行くのですが、自分的には友人とご飯を食べに行く感覚でOKしました。ですが、相手の方はどうやらデートだと思っているらしいのです。
こちらの女性は特に好意の無い相手に食事に誘われ、自分としては友達との食事のつもりで誘いを受けたものの相手を期待させてしまったと語っています。先ほどご説明したように、女性側に好意が無ければ、その食事は女性にとってデートではないのですね。
ヤフー知恵袋
私、よく男の子と二人で食べに行きますよww 逆に、女の子の友達がいない私にとっては、とてもありがたい友達なのですが...
まぁ、周りから見たら、付き合っていると思われてるのかも...わたしもよく、つきあっているとかんちがいされます( ̄。 ̄;)
こちらの女性は、友達の男性とふたりきりで食事に行くことが多いと語っています。周囲から勘違いされやすいことについても触れていますね。同性の友達が少ない方もいますので、そういった女性にとってはふたりで出かけても「飲み友達」「映画鑑賞仲間」といった趣味を共有する相手だという認識をされている可能性もあるのです。
個人ブログ
学生時代は「何をするか、どこに行くか」によってそれがデートかデートでないかを判断していた時期もありました。
例えば二人きりで映画を観に行ったり遊園地に行くのはきっとデートだよね、とか。でもあるとき、二人きりで食事に行って、映画も観て、USJにも行って、ルミナリエにも行ったことのある人に告白してフラれたんですよね(笑)
それ以来、「二人きりで〇〇したら(〇〇に行ったら)デート」という考え方はしないことにしました。
こちらの女性は、学生時代にお出かけの内容や場所によってデートかどうか判断していたとブログに投稿しています。しかし、二人きりで映画や食事にも行き、遠出までした相手に振られてしまったという体験をしたことから、デートの定義に対する考え方が変わってしまいました。女性のデートの定義には、過去の恋愛経験が影響していることもあるのですね。
Recommended
おすすめ記事
【2025年度最新版】顔面偏差値が低い人の特徴。顔面偏差値が高い人に勝つための必殺技、必殺心得!!
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは