【医師監修】妊娠2週目の症状と注意点!受精後・着床後の変化は?

妊活をしている方は、妊娠2週目というと敏感になっている時期かもしれません。妊娠2週目は受精・着床が行われる頃になります。妊娠2週(2w)に身体の中で起こっていることや赤ちゃんの状態、身体に感じる症状や変化についてご紹介します。

( 4ページ目 )
Commentator
|
専門家監修
カズヤ先生
現在11年目の産婦人科医です。国立大学医学部卒業。現在は関西の総合病院の産婦人科にて勤務しています。本職の都合上、顔出しできませんが、少しでも多くの方に正しい知識を啓蒙していきたいと考えています・・・
> プロフィール詳細
Contents
目次
  1. 妊娠2週目、身体に起こる症状は?
  2. 妊娠2週目の注意点は?
  3. 妊娠2週目に身体の中で起きていること
  4. 受精後に何か変化はある?
  5. 着床後に何か変化はある?
  6. 妊娠2週目に検査薬は反応する?
  7. ゆったりとした気持ちで赤ちゃんを待っていよう

着床したら妊娠検査薬は反応するかと思う方もおられますが、着床してから出されるhCGホルモンは、はじめはわずかな量なので、妊娠検査薬が反応する量にはまだ達していません。妊娠検査薬が確実に反応するのは、生理予定日1週間後である妊娠5週の妊娠初期に入ってからになります。妊娠初期に入ると、つわりの症状も出始め、吐き気をもよおすこともあるかもしれません。

カズヤ先生

産婦人科医

現在の妊娠検査薬は反応が良く妊娠4週には陽性反応が出るものもあります。

妊娠2週目、妊娠検査薬はまだ反応しない

市販の妊娠検査薬は尿中のhCGが50mIU/mL以上になると反応します。早期の妊娠検査薬では25mIU/mLで反応するものもあるようですが、妊娠2週目ではまだ完全にその値まで達していません。この時期に妊娠検査薬を使い、陰性が出て落ち込む方もおられますが、まだ検査薬をする時期ではないのです。不安な気持ちもあることはみなさん同じです。検査薬が反応するであろう時期を待ちましょう。

妊娠検査薬が反応し始めるのは?

妊娠検査薬を使う時期は、一般的なもので生理予定日の一週間後、つまり妊娠5週ごろの妊娠初期に入ってからとされています。早期の妊娠検査薬では生理予定日に使うことができるものもあります。指定されている時期に妊娠検査薬を試してみるのが最も確実で、もし陽性反応が出た場合は、間違いないと言えるでしょう。

ところが妊娠検査薬はその時期まで待たずして結果が出ることもあります。しかし使用期間を守らないことはあまりおすすめできません。陰性が出てしまい落ち込んでしまうこともありますし、化学流産を知ってしまうこともあるからです。もしフライング検査をする場合は、正確な結果が出ないことを前提として行い、妊娠初期の時期に入ってからもう一度行い確実に結果を判定できるようにすると良いでしょう。

早期妊娠検査薬はいつから使える?通販・薬局で買えるオススメ7選! | AKANBO[あかんぼ]
妊娠検査薬の使い方・見方を正しく解説!失敗しない判定方法とは? | AKANBO[あかんぼ]

ゆったりとした気持ちで赤ちゃんを待っていよう

妊娠2週目(2w)は赤ちゃんが今後おなかに入るかどうかの重要な時期です。健康に気を使い、ゆったりとした気持ちで余裕をもって過ごせるといいですね。2週目の終わりごろには身体にも変化があるかもしれませんが、あまり気にせずに過ごすと良いでしょう。吐き気などのつわり症状で動きにくい妊娠初期に入る前に、旅行に出かけてみたり、スポーツを楽しんだりしておくと良いかもしれません。