「嫌いじゃないけど好きじゃない」の心理は?別れるべき?結婚や復縁は?
「嫌いじゃないけど好きじゃない」と思ったことはありませんか?この記事では「嫌いじゃないけど好きじゃない」の心理や原因、嫌いじゃないけど好きじゃない〈彼氏〉〈旦那〉〈友達〉などとどう向き合っていくか、〈別れるべき〉か、〈結婚〉や〈復縁〉してもいいのか、などについてご紹介します。
「嫌いじゃないけど好きじゃない」って感じたことある?
長い人生では、さまざまな人と付き合う機会が訪れます。そんな中で友達や恋人、夫などに対して「嫌いじゃないけど好きじゃない」と感じた経験が、皆さんにはありますか?嫌いじゃないけど好きじゃないという感情が、そもそもどのようなものであるのかイメージしづらいという方もいますよね。
「嫌いじゃないけど好きじゃない」という感情はとても複雑
好きの範囲って難しいなぁ
— 雪穂 (@yuki_snow1008) September 20, 2018
当然、仲良くなった人誰でも好きって対象じゃないけど、嫌いじゃない。
悪い人だと思わないけど、いい人とも思わない。だけど嫌いじゃない。
趣味が一緒でもその子が大好きってなるわけじゃない
悩みを聞いて話すけど、信頼してるかといわれたらそうでもなかったり…
「嫌いじゃないけど好きじゃない」という感情は非常に複雑で、言葉で言い換えるのは難しいものです。敢えて言い換えるとすれば「普通」が一般的だと言えます。嫌いじゃないけど好きじゃない人の印象を聞かれたときには「普通」と答える方が多いのではないでしょうか?
また、こちらの方も投稿しているように、人と付き合う際に意識する「好き」の基準や範囲を定義付ける難しさも「嫌いじゃないけど好きじゃない」という気持ちを複雑に感じることにつながっています。では、嫌いじゃないけど好きじゃないという感情になった際の心理や、その原因はどのようなものなのでしょう?
「嫌いじゃないけど好きじゃない」の心理や主な原因9つ
ここからご説明するのが「嫌いじゃないけど好きじゃない」という感情に陥る心理や、主な原因9つになります。嫌いじゃないけど好きじゃない感情になるのは「あんなに大好きだったのに」という状態から変化したケースや「もともと嫌いでも好きでもない」というケースなどさまざまですが、その心理や原因も同様にさまざまなものがあるのですよ。
「嫌いじゃないけど好きじゃない」の心理・原因①:やはり好きになれなかった
恋愛において自分からの告白で付き合う場合には問題ありませんが、特に意識していなかった相手から告白されたケースだと「いつかは好きになれるはず」といった気持ちで付き合うことを決める方も多く見られます。しかし、時間を重ねても相手を好きになれずにいると「嫌いじゃないけど好きじゃない」といった感情が芽生えてくるのです。
「嫌いじゃないけど好きじゃない」の心理・原因②:倦怠期が訪れた
告白をした・されたドキドキの絶頂期や付き合いたてのラブラブ期はあんなに大好きだった相手を、いつしか「嫌いじゃないけど好きじゃない」と思うようになってしまう時期が訪れることもあります。それがいわゆる倦怠期です。ときめきが少なくなりがちな倦怠期には、相手の魅力を感じる機会も減少し「好き」という気持ちすら見失ってしまう方が多いようです。
「嫌いじゃないけど好きじゃない」の心理・原因③:独りでいるよりは良い
彼氏・旦那だけでなく友人に対しても当てはまる心理として「独りでいるよりは良い」というものが挙げられます。本音では「好きじゃない」と思っていても、孤独感を紛らわせることができるからと無意識に「嫌いじゃない」と位置付けをして一緒にいることを選択しているのです。
「嫌いじゃないけど好きじゃない」の心理・原因④:自分のことで精いっぱい
Recommended
おすすめ記事
復縁のための努力が無駄になるパターン15選【元彼・自分・別れ方】別に紹介!逆転の可能性は?
別れたあとのお礼LINEは「ありがとう」がベスト?感謝のメリットと復縁につなげる方法を紹介
嫌いじゃないけど別れる元彼の本音と復縁をするために必要な3ポイント
復縁したくなるきっかけ10選!元彼とよりを戻すコツときっかけ作りのポイント
別れて1年の元彼は未練あり?男性心理と復縁を叶える方法を紹介
元彼のSNS更新が増えた心理とは?未練ある見極めと復縁をするための方法
失恋で無気力になる理由は?苦しさから脱する方法と意外なNGの立ち直り方法を紹介
復縁は無理?困難パターンから見極めのポイントと諦める際にすべきことを紹介
別れて半年の元彼の心理と復縁可能性!諦めずに復縁をするための方法も紹介
付き合ってすぐ振られたのはなぜ?告白した彼が別れを選ぶ理由と復縁をする方法