「嫌いじゃないけど好きじゃない」の心理は?別れるべき?結婚や復縁は?

「嫌いじゃないけど好きじゃない」と思ったことはありませんか?この記事では「嫌いじゃないけど好きじゃない」の心理や原因、嫌いじゃないけど好きじゃない〈彼氏〉〈旦那〉〈友達〉などとどう向き合っていくか、〈別れるべき〉か、〈結婚〉や〈復縁〉してもいいのか、などについてご紹介します。

( 3ページ目 )
Contents
目次
  1. 「嫌いじゃないけど好きじゃない」って感じたことある?
  2. 「嫌いじゃないけど好きじゃない」の心理や主な原因9つ
  3. 嫌いじゃないけど好きじゃない〈彼氏・旦那〉とは別れるべき?
  4. 嫌いじゃないけど好きじゃない〈友達〉との上手な付き合い方!
  5. 嫌いじゃないけど好きじゃない人と結婚するのはあり?なし?
  6. 嫌いじゃないけど好きじゃない人と復縁するのはあり?なし?
  7. 嫌いじゃないけど好きじゃない人と結婚した人達の後悔まみれの【体験談】
  8. 嫌いじゃないけど好きじゃない時は冷静に考えて!
彼氏と別れるべきか悩む…迷った時の9つのチェック項目!冷静な対処法も!
別れ話を切り出す彼氏の心理&別れたくないときの対処法!説得の成功エピソードも!

嫌いじゃないけど好きじゃない〈彼氏・旦那〉との別れを焦って決断しない

嫌いじゃないけど好きじゃない彼氏や旦那に対して「このまま付き合うのは相手に申し訳ない」と焦って別れを決断してしまう方も少なくありません。しかし、あなたが相手に対する感情で悩んでいると告白することで、相手の行動や言動が変化する可能性もあります。それに伴い、こちらの気持ちも「好き」という方向に傾き始めることもあるのです。

「嫌いじゃないけど好きじゃないから」という理由で別れを考え始めたときは、まず相手にその気持ちを告白してふたりで話し合う機会を持ちましょう。結果として別れを選択するとしても、一方的に別れを告げるよりはお互いにとって良い関係の終わり方をすることができますよ。

嫌いじゃないけど好きじゃない〈彼氏・旦那〉と別れるべきケースは?

嫌いじゃないけど好きじゃない彼氏とは、別れを選ぶべきケースがあることも事実です。具体例としては人間性における不満や価値観の違いが原因となって「嫌いじゃないけど好きじゃない」という感情が芽生えた場合が挙げられます。これらは根本的に変えることが難しいもので、もし結婚した場合には毎日その不満と闘い続けなければなりません。

また、結婚した後には子どもを作ることになる夫婦がほとんどですが「嫌いじゃないけど好きじゃない」という相手との子作りにはつらいものがあります。妊娠・出産においては女性がかなりの苦労を被るため「この人との子どもを作れるのか」と悩んでしまうのであれば、別れを選択するのが賢明でしょう。

Yu_ta

モデル

「好きじゃないけどもう少し様子を見てみよう」なんて思ってても、気持ちは彼女に伝わっちゃうものだよね。 倦怠期とは別にそういう気持ちになってしまったら別れるかな、不満を抱えながら恋愛をするのはつらいし。

嫌いじゃないけど好きじゃない〈友達〉との上手な付き合い方!

皆さんには「嫌いじゃないけど好きじゃない友達」はいますか?また、そんな友達との付き合いで悩んでいる方も多いのではないでしょうか?そこでここからご紹介するのは体験談を交えた、嫌いじゃないけど好きじゃない友達との上手な付き合い方です。嫌いじゃないけど好きじゃない友達との付き合いとストレスフリーに付き合えるよう、ぜひこちらをご覧くださいね。

(友達との付き合いについては以下の記事も参考にしてみてください)

男友達とプラトニックで分かり合える最高の関係であるための19の心構え!
男友達に要注意?男女の「異性の友達」の定義の違いが戦争勃発レベル!

ふたりきりで会わない

嫌いじゃないけど好きじゃないという友達とはふたりきりで会わず、大人数での付き合いに留めておくのがおすすめです。ふたりきりだと「好きじゃない」面を目の当たりにする機会が多くなってしまうものですが、大人数の中のひとりとして関わっていれば気にならないこともありますよ。こちらの女性のように、相手から誘われたら上手く断るよう心がけましょう。

連絡の取り合いはSNS程度に留める

嫌いじゃないけど好きじゃない友達との付き合いでは、連絡の取り方も深入りしないでおける手段を選ぶのが良いでしょう。こちらの男性は、嫌いじゃないけど好きじゃない友達とはTwitterやインスタグラムなどのSNSで連絡を取り合っていると話しています。SNS上であれば深入りする話もしづらいため、程良い距離感で連絡を取り合うことが可能になりますよ。

プライベートな話は避ける

こちらの男性が語っているように、嫌いじゃないけど好きじゃない人には仲の良い間柄でないと知っていないようなプライベートな話はしないでおくのもおすすめです。プライベートな話をしたことで、そこまで好きじゃない人に「自分達は仲良しなんだ」と誤認されることもあります。後々の付き合いが厄介なものになってしまわないよう、話題には注意を払いましょう。