LINEで長文おくる奴の心理!もらう側はうざい?嬉しい?男女の本音炸裂!
あなたのLINEは長文派?短文派?LINEで長文を送る人の心理ってわかりますか?長文LINEをもらう側の心理や、長文LINEが来た時の上手な返し方・対処法を紹介します!【番外編】として、皆がもらった不気味すぎる長文LINEも必見です。
長文LINEってキモいよね…!

LINEのやりとりをしていると「な…長い!」と読むのに気が遠くなるような長文を送ってくる人っていますよね。中にはスクロールが必要なほどの長文を送ってくるツワモノもいます。最初は頑張って返していても、いつ返信しても長文だった場合、正直「うざい」と感じてしまう人も少なくないはず。
この長文LINEについて「送る側の心理」と「送られた側の心理」を見ていきましょう。LINEは今の時代連絡手段として必須アイテムです。誰もが使うものですので、相手を不快にさせない送り方を知っておくのが良いでしょう。
LINEの長文もらう側はうざい?嬉しい?【男女の本音】

LINEの長文を貰うことは、嬉しいことなのでしょうか?それともうざいことなのでしょうか?果たして長文LINEはうざいのか嬉しいのか、男性と女性それぞれから見た意見を紹介していきます!
長文LINEは嬉しい<女性>
女性の方が、LINEが長文でも大丈夫と言う人が多いです。ただし、やはり好意のある相手や、親しい大事に思っている相手限定ということなのかもしれません。好きな人から貰うLINEなら「長文は嬉しい」のだと言います。相手に脈ありだということを伝えようと、つい長文になってしまう人もいるでしょう。
カレカノから寝落ち通話後
— メンヘラ の ᴅ ᴇ ʟ ᴛ ᴀ 🥀 (@dt3n_) September 13, 2018
朝起きたらLINEの通知
いつもの「おはよう」だけじゃなくて
長文で思い書いてくれてると嬉しいよね。
ってか好きや人からの長文嬉しいよね!
長文LINEは嬉しい<男性>
基本的に男性は長文のLINEのやりとりを苦手だと思う人が多いです。しかし男性でも、自分への好意を感じるLINEなら長文でも嬉しいと感じることがあるようです。女性が長文LINEを送ったときに喜んでくれる男性は「脈あり」と捉えても良いかもしれませんね。
会社員
30代
長文LINEでも、嬉しいな~。自分もちょっと好きなので。このやりとりが長く続くなら、お互い脈ありってことでデートにでも誘ってみようかな?
長文LINEはうざい<女性>
女性の場合、長文LINEについては「うざい」という意見を持つ方がやや多い印象です。長いLINEに自分のプライベートな時間を割くのが苦痛だと言います。たとえ脈ありだと感じる相手からでも、毎日長文のやりとりが続くと疲れてしまうという意見もあります。
会社員
30代
毎日の長文のLINEメッセージって「うざい」って感じだよね。何か特別な意味があれば別だけどね…。
長文LINEはうざい<男性>
長文LINEのやりとりはうざいという男性が多数いました。男性はあまりLINEでのやりとりが得意ではないようです。特にオチのない話は、どう返信したらいいかわからなくなると言います。また、どうしてもメッセージが長くなるのなら、電話か直接会って話をしたいということです。
メールやLINEで長文送られると身構えてしまって苦手なんだけど、同じ人いる?
— ワロリンス@ブロガー (@warorince) September 2, 2018
同性異性問わず、長文送ってくる時って大体嫌なパターン#ほぼ読んでない
LINEで短文の連投への苦情も…
Recommended
おすすめ記事
アイツを見返す!!自分磨きで見た目を可愛くする方法5選!!
モテたい男性必見!!見た目をかっこよくする方法5選!!
LINEで告白するメリット6選!!効果抜群な点を解説、対面告白との比較6選!!
LINEでいじめを受けないために男性サイドで出来る事を事前に知っておこう。
男性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
女性が惹かれる外見とは? モテる見た目の特徴と魅力を引き出す方法
あなたも美人になれる!顔面偏差値を上げる方法&モテる理由
モテる男性共通点!顔面偏差値が高い男性が持つ5つの要素
顔の魅力は努力で変えられる!顔面偏差値が低い女性の特徴と対策
なぜモテない?顔面偏差値が低いと言われる男性の共通点とは