広島の方言&かわいい広島弁一覧!【動画】で地元民の発言集も!語尾が特徴的?

ヤクザ言葉として怖がられる広島の方言、広島弁。あなたは何個知っていますか?よく使う広島弁ランキングTOP20や、かわいい&面白い広島弁をそれぞれランキング形式で広島の方言一覧をご紹介します。広島弁の語尾の特徴や、告白するときに使える言い方も教えます。【動画】でガチ地元民の生の広島弁もご紹介します。

( 10ページ目 )
Contents
目次
  1. 広島の方言、何個知ってる?
  2. 覚えておきたい広島弁の例文TOP20!
  3. かわいい広島弁ランキングTOP10
  4. 面白い広島弁ランキングTOP10
  5. 広島弁は語尾が特徴的で超怖い?
  6. 広島弁で告白してみた!
  7. 広島出身者が標準語だと思ってた広島弁5つ
  8. 【動画】ガチ地元民の広島弁を聞いてみよう!
  9. 広島弁は魅力がいっぱい

出身地の違う恋人ができた時にケンカしたときに「はぶてる」と言って通じないので、方言だという事が分かるのでしょう。

伝わらない方言②:たう・たわん

「たう」は「(手が)届く」という意味の方言です。「たわん」はその否定形になりますので「届かない」という意味になります。会話では「手がたわんけえ、取ってくれん?」という言い方をします。

会社員

(20代)

「たわんけえ、それ取って」って言ったら不思議な顔をされた。たわんて方言だったのね

広島では本当によく使う方言ですが、県外では全く通じない方言です。

伝わらない方言③:みやすい

「みやすい」は、広島の方言では見えやすいという意味ではありません。「簡単」という意味になります。「今日のテストみやすかったね」などの会話で使います。「みやすい」というと「見えやすい」という意味にとられてしまうので、県外の人には通じないのでしょう。

伝わらない方言④:~をつぐ

広島では、主にガソリンを入れるときに「つぐ」を使います。標準語で「注ぐ」という言葉がありますが、広島ではガソリンを入れるときにも、つぐを使います。

会社員

(30代)

「ガソリンをついでくる」って言ったら、その使い方はおかしいと笑われました。広島では普通に使うんだけどな

実際に「ガソリンをついでくる」と言って伝わらなかった体験談です。お茶を注ぐと同じような感覚で広島では使うので、方言だと分かりにくい言葉です。

伝わらない方言⑤:たちまち

「たちまち」は標準語でもありますが、広島では居酒屋で注文するときに、「たちまち、生ビールちょうだい!」と使います。県外で使うと不思議な顔をされてしまいます。広島では普通に使うので方言だとわからない言葉の一つです。

【動画】ガチ地元民の広島弁を聞いてみよう!

広島弁の一覧を色々ご紹介してきましたが、ここからは広島の方言の動画をご紹介します。どれくらい理解できるか、ガチの地元の広島弁を聞いてみてくださいね。同じ広島弁でも特徴がいろいろあるので、聞いてて面白いですよ。